2007年9月19日 9:12
天候もぱっとしないし、いやなニュースも次から次にながれるしで、気分もよどんでしまう感じである。いつもまっすぐ前を向いていられるわけでもなく、些細なことで落ち込んでみたり。生きてるって、楽しいことの何倍もしんどいこと多いんだよなあ~~と、どんよりの空を見上げて思う。こんなときこそ、口角を上げてスマイルスマイルッ!シアワセ ...
続きを読む
2007年9月14日 11:03
昨日、嬉しいはがきをもらった。先日治療しあった、鍼灸学校の同級生から。「治療どうも有り難う。いい治療家になりましたね。」身に余る言葉をかけてもらって、なんともこそばゆいのだけど・・・・。「お互い切磋琢磨して本物になりましょう。」と結んであった文章。治療人生長いのでまだまだ未熟者だけど、腕はもちろん人間としての器も磨いて ...
続きを読む
2007年9月12日 8:19
9月16日(日)午前のみ開院 17日(月)休み 22日(土)休み 23日(日)休み 24日(月)午後のみ開院以上よろしくお願いいたします。
...
続きを読む
2007年9月11日 9:04
昨日は月に一度の自分のメンテナンスの日。鍼灸学校のときの同級生にお願いしているのだが、昨日は明らかに施術者の顔色が悪い。このままワタシがしてもらったら、彼のエネルギィを全部吸い取ってしまうような気がして、まず彼の身体にチョチョッと鍼灸を。元気になった(なったであろう)施術者に、しっかりメンテしてもらった。うん、満足満足 ...
続きを読む
2007年9月10日 8:57
2年ぶりにご来院のHさま。しばらく海外に行っていたそうで、とて大人っぽくさらに素敵になっていた。「覚えていてくれましたか?」とおっしゃる。忘れませんとも!新しい職場でPCに向かう時間がご多分に洩れず長いそうで、最近の若い人に多い頚肩の状態になっていた。以前はマッサージ中心の施術だったが、今回は鍼を主にさせていただく。若 ...
続きを読む
2007年9月3日 8:11
昨日は江ノ島に出かけた。目的は杉山和一先生のお墓参り。管鍼を生み出したとされる杉山和一先生は、鍼灸氏なら誰でも知っているとても有名な先生である。以前にも参ったことがあるが、今回は格別の想いで。艾を焚こうとしたら次から次にひねりだしてしまって苦笑い。ずらっと一列に並べた艾に、想いを込めながら火をつけてきた。朝はすっかり涼 ...
続きを読む
2007年9月1日 8:22
うちに見える方々はご職業もまさに様々で、負担のかかる部位も多様である。みなさんご自身の身体に対する意識はかなり高く、不快な状態のときもそうでもないときも”手入れ”に通ってくださる。そんな多方面で活躍される方々のお力になれたら、そんな幸せなことはない。ワタシは今のところ、仕事が趣味である。毎日が楽しくって仕方ない。(仕事 ...
続きを読む
2007年8月24日 9:43
ほんの少しは暑さも和らいできたようで、朝食時に汗が滴ることはなくなってきた。例年のことだが、暑さが楽になってきた頃に多いのが、筋肉の痙攣やぎっくり腰(急性の腰痛)。すっかりご無沙汰だったTさまも、月に一度見えていて落ち着いていたYさまも、急な予約でいらした。夏のレジャーで忙しかった方も、休みが取れずに頑張った方も、夏の ...
続きを読む
2007年8月18日 8:15
夏休みが終わった。例年田舎に行き、朝晩の涼しさに”ラッキー~~”だったのに、今年は向こうもすごかった。そんな暑さだったから(?)、従兄弟が20リットル入りの生ビールを用意して歓待してくれたのでガンバッテしまった。しかし飲めども飲めども缶は軽くならない・・・・・。美味しかったのは確かだけど。○兄ちゃん、次はもっとガンバリ ...
続きを読む
2007年8月6日 15:33
昨日急に時間が取れたので、映画を観に出かけた。自転車で行き、最終上映に間に合わせて、”東京タワー”を堪能した。ここの映画館は知る人ぞ知る所で、ほんの少し前の作品を2本立てでみせてくれる。ちょっと昔の映画館はどこもこんな感じだったんだろうな~~と思わせる、いい雰囲気をかもし出している。(椅子が難点で今日は朝から首が痛いけ ...
続きを読む