2008年9月5日 16:29
夏の疲れですねえ・・・っていう頚の方に鍼をうちながら、ああ~~そういえば自分の頚にもそろそろ手入れしなくちゃ!と急に行きたくなって○氏のもとに。よかった、空いてて。パワー復活!そこの奥さんは友人なので「久しぶり~~ゲンキだった?」その妻曰く「ねえねえ、エステ行ったことあるう?行きたいのよねえ」(あらあら、鍼灸やってるん ...
続きを読む
2008年9月4日 8:33
殿部が痛い~~と訴える方が続いている。右だったり左だったり。お孫さんを抱っこしてからのもの、サンダルを履こうとしてから変だったというもの・・・・などきっかけは様々であるが腰椎の下のほうの椎間関節かなあと思うものが多い。こういった症状はいわゆる夏の疲れが根本にあることが多いようである。昨日の夕方に駆け込んだNさまも。「会 ...
続きを読む
2008年9月3日 8:43
近頃、周りに言われる。「らしくないものを持ってるわねえ、ど~したの?」ストラップなどがワタシのイメージを逸脱しているとの指摘のようである。そういえば黒一色の洋服のなかに色物がちらほらでてきた感じだし、財布も突如金色になったわけで。鮮やかなものを求めるのはやはり年齢の影響か・・・・・
...
続きを読む
2008年8月29日 11:47
このところの急激な、そして強烈な雨には参ってしまう。先日まさに思い切り降っている中を、滴を滴らせながらIさま後来院。えっ・・・自転車??「中途半端なとこで降られちゃって、どーしようもないから着替え買ってきたわよっ!」 ”ドサッ” 値札のついた着替え一式と雨具がある。この潔さ・・・・。すごいよ、やっぱり・・・・。ほんと ...
続きを読む
2008年8月25日 8:50
「鍼ってやると癖になるでしょう?」こんなふうに聞かれることが多い。痛みがあるときなどは症状の改善に、慢性の凝りや疲れなどがある場合は軽快になるわけで。ラクな状態になることが”癖になる”と言われているのだとすればそういう表現になるのかもしれない。爽快感や痛みのない感じが「また行きたい。また楽になりたい。」ということだろう ...
続きを読む
2008年8月21日 9:47
なんとなく涼しい日もあってほっとする。「ダルさがとれない・・・。」とTさまご来院。そろそろ夏の疲れが出てきている感じの方がちらほら。最近の暑さだとエアコンでの調整をしないと厳しいものがあるが、それでも頼りっぱなしの生活だと自律神経系への影響が大きいようだ。鍼や灸の刺激は、バランスの悪くなった自律神経系の調節に効果をみせ ...
続きを読む
2008年8月19日 9:56
昨日スーパーに買い物に出かけたらSさまとばったり。「おーばさん、いよいよ限界・・・。腰から足がマズイわ~~。明日空いてる?」スーパーの真ん中で予約帳広げたワタシ。本日お待ちしてますね!
...
続きを読む
2008年8月17日 9:13
弦巻鍼灸院の夏休みが終わって本日から開院しております。休みの間予約の電話を沢山頂戴したようで、ご迷惑をおかけいたしました。トップページにカレンダーをのせているのですが、今ひとつ皆様に見ていただけていないようで・・・・(涙)故郷の一面に広がる緑に、ゲンキをもらって帰ってきました。また張り切ってまいります!
...
続きを読む
2008年8月9日 9:43
北京オリンピック開幕の昨日、大事な友が誕生日を迎えた。お祝いメールを送ったら「早生まれはいいよねえ~~歳とるの遅くて・・・」(いや~~この辺にきたらみんな一緒。実は今がコワイモノなしで一番充実しちゃってるかもよ。)なかなか会えない友だけど、お互い愉しくやっていこうね。再会が楽しみである。
...
続きを読む
2008年8月7日 13:50
真っ黒に焼けた○さまが笑顔で来院。「海はいい!最高だった~~」ごきげんである。(あれ~~、おしり大丈夫?)いつもの感じと違う・・・。身体の変化を聞いてみる。「そういえば、ちょっと・・・」なが~~く海上にいて、おまけに椅子に座りっぱなしだったそうだ。末梢の血管悲鳴上げているようですね。おしり周りも冷たいし。夏は海に山に! ...
続きを読む