2009年1月20日 10:58
30代の男性Sさま。仕事もプライベートも充実この上ないご様子。「出張続き~~」だったり「接待続き~~」だったり、ここに見えるときはお疲れモードのことが多い。先日来院の際に、Sさまの左手の指に”マメ”を発見。(どうされました?)「スティックですよ」(何なさってますの?)「ドラム!」これは驚き。多忙な中でも息抜きの場所をち ...
続きを読む
2009年1月19日 8:21
一日の中で睡眠にとる時間は大きい。日中は調子がいいのに朝、起床時に症状が辛くなるのは枕が原因のことが多いようだ。○さまは高い枕が苦手。「ジュニア用を使用してるのに朝、頭が重い。」△さまは頚椎のカーブがやや前屈気味。どうやら使用している枕が低い模様。骨格も筋肉の付き具合も人それぞれ。み~んな違っているので、”合う枕”をお ...
続きを読む
2009年1月17日 8:01
「変に汗が出る」「胃の調子が悪い」自律神経系のアンバランスからくると思われる不快な症状が主訴のTさま。カルテをみると寒い時期の不調が多い。昨シーズンも3度の治療で軽快している。今回も昨日で3度目。しかし、症状が落ち着いたところでやめちゃうよりも、通年”いい感じ”でいるためには少々の間が空いたとしても続けていくことで好調 ...
続きを読む
2009年1月16日 8:18
弦巻鍼灸院では、数種類の胸あてや枕を用意してある。人それぞれのお好みや体型に合ったものを使うようにしている。「ぁ・・・ワタシはこっちの枕にしてください」「ボクはあっちの枕を逆向きにして使います」 (もう、皆さんのしもべと化してますね・・・)そうは申しましても約1時間、同じような姿勢になっていただくわけで。ここに居る時間 ...
続きを読む
2009年1月15日 8:44
遠くに住む友人から「ヘルニアって言われて足が痺れるんだけど、自分でできるマッサージかなんかないかな?」とのメールが届く。どうやらちゃんと検査ももしたようだし、ほんもののヘルニアらしい。近かったらすぐに”おいでよ~~”っていいたいけど、そうもいかない距離。鍼灸を業としていて、みんなの痛みがとれて欲しいし、みんなにシアワセ ...
続きを読む
2009年1月14日 7:44
○さま(男性)が紹介してくださった△さま(女性)。鍼灸初体験の△さまに○さまが「どお?こわくなかった?」△さまが「ぜ~んぜん痛くなかったし、こわくなかったですよ」「女性は強いね・・・。ボクなんかココをネットで見つけて、玄関をくぐるまで1年かかったから・・・。身体に鍼みたいなものを刺すなんて!ってなかなか勇気が出なかった ...
続きを読む
2009年1月13日 8:23
寒中お見舞い申し上げます。雪こそ降りませんが東京も連日寒いですね~~~
身も心もサブいですが、庭の白梅が咲きました。春は確実に近づいてるようです。 ...
続きを読む
2009年1月12日 8:02
世間は3連休~~弦巻鍼灸院は本日開いてます。予約も空いちゃってます・・・・(^^); 今日は成人式。新成人のご子息をもつHさま、随分前からウキウキしてましたっけ。いいスーツを作ってあげられたそうで(あら・・奮発しましたね~~)というワタシに「娘の振袖の1/10よ・・・」いつの時代も親の愛は不滅のようで。2度目の成人式も ...
続きを読む
2009年1月10日 7:51
お約束のあった○○さまからお電話。「今日の午後に伺うのですが、その前に会合があってお酒が出ます。飲んで大丈夫ですか?」(できれば控えていただきたいですが、乾杯程度でしたら時間に余裕もありますから構わないと思います) 「ワインだけほんの少し・・・。新年会だったもので。」とご来院。かくして初めての鍼灸体験。お帰りにな ...
続きを読む
2009年1月9日 7:59
水栽培のチューリップ。きれいに咲いてくれました。伸びが遅くて心配させられた”のびたクン”も、他のコより丈が短くて、蕾も小さいけど何とか咲いてくれそう・・・やれやれ。 赤のチューリップの花言葉は「愛の告白・愛の宣告」ですって。わお!情熱ムンムンである。今日みたいに寒い日にはココロがポッとあったまりそうなコトバ。弦巻 ...
続きを読む