2016年2月22日 11:56
昨日はとても良い天気でした。
かれこれ25年ほど通い続けている神社に参りました。
節分を過ぎてなるべく早いうちに行くように心掛けています。
やや遅くなってしまいましたが、
今年もいつもと同じように参らせていただきました。人は弱いものだから。
おみくじは控えめな吉でしたが、また1年お守りいただけ ...
続きを読む
2016年2月20日 14:30
忘れていました。 今朝慌てて覗きに行ったら、こんなに大きくなってしまっていました。
育ち過ぎ・・・。 ...
続きを読む
2016年2月19日 14:50
穏やかな日差しが入り込むこの時間帯。
心やすまります。
”春から1年生”というお話を度々お聞きします。
お子さまだったり、お孫さまだったり。
お買い求めたランドセルの色をお聞きするのも、この時期ならではの楽しみです。
登校途中の小学生に背負われたランドセル、本当に様々な色が増え ...
続きを読む
2016年2月18日 15:12
マーマレード、大好きです。 甘夏のマーマレードだそうです。
丹精込めてお作りになられたものを、
ご相伴にあずからせていただきます。。。 ...
続きを読む
2016年2月17日 15:46
「歩いてて見つけたからっ!」
”きなチョコ黒大豆”・・・・・・。
好きなものが並んでます。
お味も、いい感じできなチョコ黒大豆がミックスしておりました。
○さまいつもありがとうございます。
少しずつ、いただいてます。 ...
続きを読む
2016年2月16日 16:11
「ふ~~やっと来られたよ。」と、知人の○さま。
(ほんとだ、今年になって初めてでした。本年もよろしくお願いします。)
「そうそう、1月そろそろ行かなきゃって思ってたら仕事がワサワサ入って。神社に参って、確定申告の山も片づけて、やっと・・・来たのさ。しかしそこまで来たらパーキングにフラれて。3ヶ所にフラれたって、 ...
続きを読む
2016年2月15日 15:47
どよんとした空です。
昨日はものすご~~く暖かかったです。
やや暑さにやられボーっとしていた電車の中で、思いがけない方とばったり!
子の同級生のお母様ですから、実に10年ぶりだと思われます。
最近腰痛でご縁のできた○さまとこの方は、私よりずっとずっとご親交がおありなのは存じ上げておりました。
「○さん ...
続きを読む
2016年2月13日 16:23
外は「生暖かい」そうです。
寒いより、助かります。 「浅草に行ったんだけど、コレ!可愛いから思わず買っちゃった。」 ほんっとに可愛らしい。
小千谷縮(おぢやちぢみ)。麻100%。
ちょっと透けてる栗の形。
さすが、ハイセンスの○さまの目にとまっただけのことがある小さな巾着。
何を ...
続きを読む
2016年2月12日 14:00
海外に住むお孫さんが来日するにあたって、大掃除をしているという○さま。
就学前のお孫さんが初めての来日なのだそうで、準備に大童なのでしょうね。
障子の張り替えを済ませてからいらした○さまの肩や背中は、みごとでした。
「あの子達ね、なまはげがコワいのよ。」
なまはげって、あの・・・秋田の?
「そう。あの秋田 ...
続きを読む
2016年2月11日 14:33
穏やかな日差しです。
もふもふのギンヨウアカシア。
今年は長く楽しませてくれています。
もう少し寒さは続くのでしょうが、
なんだかホッとできる日差しに包まれた国民の休日です。
「うちの子達はきゃっきゃ言いながらチョコ作りしてます~~。」
○さま、光の中をご来院。
ジョシのいるお宅では甘い甘い香 ...
続きを読む