豆・・・

昨日は節分。そして今日は立春。 心なしか日差しにも春を感じられる気がいたします。 その昨日、どっちからも恵方巻の単語ばかりが耳に入るのでウチでも巻きました。具を用意してすし飯にして。で、巻きすを出そうと思ったのですが見当たらない。 気まぐれでものを移動させる癖があるので、たいそう難儀してやっと巻きすを掘 ... 続きを読む

ふたりで

すこぶる素敵な青空が広がっていますが、風の冷たさに皆さん首をすくめてご来院なさいます。 〇さま、60代女性。 「この時期だから、医療費の集計を出したりしているけど。大きな病気をすることなく日々を暮らしていられるのも、鍼灸のおかげよね~って家の人とも話してたのよ。病気が見つかっちゃったらしょうがないけど、今の ... 続きを読む

飛ばす人、受ける人

今日も青空ですが、風が冷たいらしいです。 (お寒いみたいですね・・私は出ませんが。。)すみません。 「そうなんです。油断してしまいました。」 〇様はやや薄着で飛び出してしまったようですね。 さて、いつも不思議に思うのですが。 (あの方最近おみえじゃないけど、どうされているかなあ・・・。)こんなふうに ... 続きを読む

先日いらした知人の〇さん。 「ひっさしぶり!だけどね、ブログみてるから久しぶりな感じしないもんだね。」 ツルシンブログほぼ安否確認状態。”生きてます”って証にアップし続けている感じですね、これ。 ご無沙汰している皆さん、ワタシ元気デス。 その〇さん、治療中のBGMに 「おや! ... 続きを読む

澄んでさらに綺麗

昨日は日中暖かかった気温が夜になってぐっと下がりましたが、日課の散歩も頬に当たる風のピリピリ感を楽しんでさえおりました。 この時期は空気も澄んでいて、寒ささえクリアできれば歩くにはテンション上がります。 東京タワーの美しさにはずっと惹かれておりますが、こんなに澄んだ空気の中ですと思いがけず建物の隙間からその姿を ... 続きを読む

一気に

世田谷梅まつりまでは、まだ間がありますが。 昨日は梅の香りを求めて梅ヶ丘まで。 一口に梅と言いましても沢山の品種があるものです。 嗅覚は昔の記憶を一気に呼びおこします。 20年以上前の情景が脳裏に鮮明に蘇りました。 そして現実的な問題はこちら。 ”一気に痩せちゃったわ ... 続きを読む

ヒト

転職をされた〇さま。 お疲れが出た頃にご来院なさいます。 (前回おみえになったときに訴えていた箇所、その後いかがですか?) 「あ~~そうでした!あの後すごく楽になって!」 前回は歯科医さんに通院中で、顎関節が痛いことを一番におっしゃっておられました。 「今回は眼の使い過ぎでしょうか、眼の周りがピクピクして ... 続きを読む

気持ちわかりますが

最近お気に入りの散歩コースで見つけたもの。 こう書かれて、我慢できるものなのかしら。 ... 続きを読む

隙間の

今日は風もなく穏やかで、何より素敵な青空が広がっています。 朝一番に鳴る電話は、当日予約のご依頼が多いです。 50代の〇さま、「月に2回は来たいと思っているのですが、僕って前来たのいつですか?」 (ちょうどひと月前になりますね。)と私。 「そんなになりますか!日が経つのは早いですね。それにしても朝8時か ... 続きを読む

ものすごく気持ちのいい青空が広がっておりますが、寒いです。 「肩から首が・・・痛~い。」 〇さま、お正月あけてお仕事ご多忙だったでしょうか。 「ついつい根つめちゃって。」 そうでしたそうでした。〇さまは編み物が大好きとおっしゃっていました。 お好きな方って、いくつもの作品を同時進行で制作するらしいですね。 ... 続きを読む