東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

便秘

お通じが快適でなくなるものの、代表的なものといえば便秘といえそうである。便秘とは、大腸内にその内容物が停滞し、通過が遅延した状態をいう。排便がないことで苦痛があったり、排便があっても残便感があったりするものをいう。普通は摂取した食物の残渣が2~3日以内に排出されない場合を目安としているが、実際には排便回数が異常に少ない ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

お通じ

快適な生活を送る上で、よく食べてよく排泄するということは大事。お通じについて。食べたものは、普通、下行結腸からS状結腸に溜まっていて直腸には存在していない。大腸の総蠕動が起こったり、便の量が多くなったり、自らの重みで直腸に移送されていく。そして直腸の壁がその内容物によって拡張され、内圧が高まることによって分布している骨 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

看板

「ここはよく通っていますが、ここに鍼灸院があることは知りませんでした。」ご家族がネットで検索して見つけてくださったとおっしゃる、〇さまが初めてのご来院。その翌週、〇さまから教えてもらってと、☆さまがご来院。☆さまが話してくださった、〇さまとの会話。〇さま「あそこに鍼灸院があるから行ってみたら?私行ってきたわ。」☆さま「 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

かぜ症候群

気象庁が、この夏はの暑さは1898(明治31)年の統計開始以来最高だったと発表した。いまさら驚く気力も無いかなと感じる記録的な夏。そして、この暑さがまだ続く見込みだとか。カレンダーなんかは秋色になっているというのに・・ふう~~。こんな異常気象だったことも影響しているか、この夏は風邪をひかれた方が多かったようで。突然の発 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

歯ぐきの痛み

月に一度のペースで来院されているKさま。先日みえたとき(そういえば、先月の歯茎の痛み、どうなりましたか?)ちょうどひと月前来院された時のこと。Kさま「2,3日前から右の上の歯茎が痛い。ほら、腫れているでしょ?」右歯の歯根の問題でしょうか。確かに腫れているようです。上顎の大臼歯の歯根は、上顎洞下壁に近接している。そのため ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

新大久保

少し前、夕方のニュースで新大久保のコリアタウンの特集が放映されていた。”うわ~~おいしそ~~”なかなか、あのお肉の画像が離れなくて困った。これまであまり降りたことが無かったこの駅だったが、最近ちょっと行く機会をいただいて。初めて行ったとき、自他共に認める方向音痴なワタシはやっぱりウロウロ。おそら ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

冷え症  つづき

2:冷え性を自律神経失調症と考えた場合自律神経機能が失調、これが血管運動機能を障害することで冷え症が生じやすくなる。3:知覚神経過敏として考えた場合身体の末端の知覚神経が興奮していると、寒冷に対して特に過敏になるという説もある。神経痛、心臓病、婦人病などで生ずる神経炎に由来するとされている。4:その他の側面から。内分泌 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

冷え症

暑さが衰えを感じさせないまま8月を終えようとしている。暑いのに、冷え症に悩む女性が多く来院される。職場での空調環境が、冷えすぎの傾向にあるのは例年と同じなのだが。この夏よく耳にするのは、職場以外の自宅での環境。「例年だったら就寝時のクーラーはタイマーセットのみで何とか過ごせていたが、今年はダメ。タイマーが切れると目が覚 ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

前立腺肥大症 つづき

楽しい時間を過ごして一夜を明かし、翌日。 「いつもより出が悪いなあ・・・」 (ああそう?ゆうべ飲んでたからね。)周囲はそんなに気にしてあげていない。 その日も暑かったし、またビールがすすんで。昼から乾杯していたなあ。 そして、夕方になり何度も何度もトイレに行く。 普段から笑いをとっているキャラなので、こんな時でもウケを ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ

前立腺肥大症

楽しい時間を過ごして一夜を明かし、翌日。 「いつもより出が悪いなあ・・・」 (ああそう?ゆうべ飲んでたからね。)周囲はそんなに気にしてあげていない。 その日も暑かったし、またビールがすすんで。昼から乾杯していたなあ。 そして、夕方になり何度も何度もトイレに行く。 普段から笑いをとっているキャラなので、こんな時でもウケを ... 続きを読む
東京都世田谷区の鍼灸とマッサージ 弦巻鍼灸院 ブログ