2015年3月6日 14:49
昨夜散歩に出るべく外に出て
”オオ満月~~?”と思って見上げてみたのだけど
今日はさらに満ちるようで。今夜が楽しみ。
月の満ち欠けも季節の花の開花も、流れる月日の一瞬なのよね・・・
今日のこの瞬間も、一生の中ではホンの一コマ。
沈丁花がかおっていたり
猫の叫びがきこえ ...
続きを読む 2015年3月5日 15:57
弦巻鍼灸院におみえの女性の方は、多い。
若いお嬢さんから
若いママさん
熟練のママさん
OLさんに
人生の先輩に
素敵に歳を重ねられた方まで
いろんな世代にわたります。
女性ならではのお悩みなども、気軽にお話しくださいます。
生理に関するコト
ご懐妊に向けてのカラダつくりや
更年期特有の悩みゴ ...
続きを読む 2015年3月4日 18:59
椿が、咲きました。
花言葉は理想の愛、謙遜だそうです。
...
続きを読む 2015年3月3日 13:16
今日はひな祭り。
ものすご~~い昔話になってしまいましたが、
女子校でしたので乙女たちの卒業式はこの日でした。
秋田の3月3日は、まだまだムチャクチャ寒かった記憶がよみがえりました。
...
続きを読む 2015年3月2日 18:14
トップページのタンポポに、嗚呼3月になっているのねと。
陽も長くなっていて、移っている季節を改めて感じます。
そして季節の変わり目というのは、やはり”調子が今ひとつ・・・”な方が増えます。
ご予約のご連絡も重なり気味になります、こんな時期は。
本日せっかくお電話いただいたのにお入 ...
続きを読む 2015年2月28日 13:43
ギンヨウアカシア。
可愛い黄色。
今年もこの季節です。
陽は穏やかですが、寒いです・・・・。
そして今日は2月最終日!
カレンダーをめくるたびに、”はやいなあ~~”。 ...
続きを読む 2015年2月27日 16:29
昨日に引き続いて○さま語録。
「私の年齢になるとね、周りも”終活しなきゃ”って人が増えるのよ。でもねえ、そんなにきれいさっぱり捨てられるものばかりじゃないから、はかどらない。終わりのことを考えてもはかどらないっていうのが本音でね。そうやって目の前にしたモノやコトに直面してさらに嫌になってね ...
続きを読む 2015年2月26日 14:50
60代前半の○さま、女性。
随分長くお付き合いいただいております。
その○さま、
「此処に来ている人たちは、どれくらいの年齢層の人が多いの?」
(初めの頃は30代40代の方が多かったです。私が古くなったせいでしょうか、最近は40代50代の方が増えてくださっている気がします。)
「若い人が多いのね~~。。私 ...
続きを読む 2015年2月25日 14:47
先日、お久しぶりの方がおみえになりました。
(去年の春以来みたいですね。)
「ぇ?いや、そんなに近くないと思いますよ。」
そう仰られたので、改めてカルテを見直しましたら
(あら本当です。去年は、まるまる空いていたのですね。)
「前に居た部署では身体を動かしていたこともあったでしょうが、体調が良かったのです ...
続きを読む 2015年2月24日 13:47
脇に足を踏み入れたら、こんなにっ!
ちょっと大きくなりすぎてしまった感がありますが、
春の味を楽しみたいと思います。
やはり、天ぷらでしょうね。 ...
続きを読む