2006年12月16日 23:46
せっかちな性格なので、何事も早め早めに動くほうだと自己分析している。今年は、こんなに押し迫ってからいろんなことが重なったことを口実に、様々な年末行事がおせおせになっている。ボロ市の終わりのノロシを聞きながら、やっと年賀状なんぞを作ってみた。年の初めに、施術におけるいくつかの”これだけは”をあげたのだけど、しっかりできた ...
続きを読む
2006年12月15日 14:53
今年もボロ市がやってきた。例年、ボロ市の頃はとっても寒いのだけど、今日はなんだか穏やかな日差し。あたたかい日差しが、師走におどらせられているワタシを癒してくれる。日常は愉しいことばかりではないけれど、お日様がついている!
...
続きを読む
2006年12月11日 15:45
ご近所のMさま。腰を痛められて来院。「スポーツクラブ入ったばっかりなのに・・・・」とおっしゃる。ワタシは先月でやめました・・・・。入れ違いでしたね~~~と二人で笑っちゃいました。行けないことで精神的に参ってましたから。せめて自転車を使わないで歩いてみた、今日の昼休み。これからの時期、冬眠のイメージなワタシです。
...
続きを読む
2006年12月8日 16:33
夏にほぼ臨月で来院くださったHさまが、今日みえた。さすがに乳児のお世話で、腕周りや肩周辺がつらそうである。「思ったより育児は大変だけど、‘かわいい‘って思えるの。」幸せな様子がとっても伝わってきて、目の下にクマができたHさまがとっても眩しかった。ゲンキがでた感じ。
...
続きを読む
2006年12月4日 8:40
「年末はいつまでやってますか?」そんなふうに聞かれることも多くなって”ああ・・・ほんとに年末なんだ・・・・”と実感する。今の時点では、29日までお受けするつもりでいます。みなさま、ぐっと冷え込んできました。何かとせわしくなる年末。いっぱいいっぱいになる前に、鍼を!何年か前、目いっぱい忙しくがんばっておせちをお重に詰め込 ...
続きを読む
2006年12月1日 9:23
とても大切な親戚を喪った。闘病生活がつらそうだったので、痛みから解放されたのだから・・・・と思うことで自分を慰めている。別れはココロにぽっかり穴があいた感じで、じわじわと寂しさが襲ってくる。でも、がんばって生きていこうと思う。今日から師走である。一年の締めをしっかりやっていきたい。
...
続きを読む
2006年11月25日 16:40
先日初来院のMさま。痛みが強い方は日をあまり空けずに集中していらしていただくのだが、Mさまも熱心に予約をいれてくださる。昨日までに4回の施術をさせていただいたが、痛みによる眉間のしわがほとんどなくなった。回を重ねるごとにいろんなお話もしてくださる、人生経験豊富なMさま。このまま、うまく痛みとさよならしていただけたらいい ...
続きを読む
2006年11月18日 9:57
昨日ご来院くださったMさま。ここの前はよく通っていたのだそうで、鍼灸院の存在は知ってくださっていた。どこの鍼灸院をたずねようと迷っていたが、ここを選んでくださったらしい。その理由を聞かせていただいた。「看板が年期が入って入っている感じだったので」だそうだ。鍼師も年期が入っていることを期待してとのこと。ちょっとがっかりさ ...
続きを読む
2006年11月14日 9:40
昨日、インフルエンザの予防接種を受ける。疲れがたまりそうなときほど、睡眠、ごはんをしっかりとって、冬にそなえる事にしよう。新米が美味しいので食べ過ぎないようにしないといけませんが。食いしんぼのワタシ、これが一番しんどいかも・・・。
...
続きを読む
2006年11月8日 11:58
手帳を求めてさまよっていたのだが、やっと購入。今回はちょっと冒険をしたくていろいろ探したが、結構ないものである欲しい形体が。結局いまのと同じものを購入。どこに行くにも肌身離さず携帯するものなので、ひじょうにイトオシイ・・・・。
...
続きを読む