2009年8月11日 9:18
「たまには朝、パンが食べたいっ」ムスコが言うのでパン焼き機を出すが、バターをきらしていた。買いにでるのも躊躇する時間帯だったので(お米でいいんじゃない?)だが、誰に似たんだか頑固なカレ。「コンビニに買いに行ってくる!ボクが。」(コンビニで食料品なんか高くて嫌よ。主婦魂が許さない。。。パンには無塩バターだし。)母はこうい ...
続きを読む
2009年8月10日 7:46
最近部署が変わって、「かなり無理をしている・・・」とSさま。「ココにくるようになって何年になるっけ?」(初めていらしたのは2003年。なんと29歳でしたよっ!)「おお~~~っ!」Sさまは若いけど異例の昇格をとげたらしい。責任のある位置に行けばそれに伴っての苦労があるだろうことは、自営のワタシにもなんとなく理解できるわけ ...
続きを読む
2009年8月8日 8:09
夏休み真っ只中。弦巻鍼灸院に来院する方の年齢層は、子育て世代が多い。夏休みでも、のんびりとはいかないのが現状。「5年生で川場への移動教室があります」「日光です。6年ですから」「受験生いますから、毎日お弁当づくりです」「部活の練習やら合宿やら・・・母も全く休めません」・・・・などなど。そんな中、昨年末以来の○さまご来院。 ...
続きを読む
2009年8月7日 8:11
蔓のカーテンを!との思いで植えた朝顔。
上に上にと伸びて2階のベランダにまで到達。
元気だなあ~~
そろそろ食欲が落ちて”夏バテ気味”の方もちらりほらり。
ノドごしがいいからついつい・・・と、お素麺やおそばにうどん・・・そんな麺類ばかりの食事になっていたりしないだろうか。夏バテ予防に効果があるとされるのはビタミンB ...
続きを読む
2009年8月6日 8:15
ひと足早く田舎に行っている友が送ってくれた写真。秋田県南部の小さな町にある「祇園山」という山。ワタシには、とっても思い入れが深い山。小学生だった頃、実は毎朝通販で買った”パワーアンクル”をつけて登っていた。これ、皆さんご存知かしら?足首に鉛の入ったもので負荷をかけるものです。アヤシスギル小学生~ ...
続きを読む
2009年8月5日 9:07
「本日予約は取れますか?」(△時が空いてます。)声の感じが初めてかしらと思って(こちらは初めてですか?)「いえ、4、5年前に一度だけ伺ったことがあります・・・」お約束の時間までにカルテを探す。もちろん今のカルテ棚には見当たらず、更に奥から発見。本当に丸5年ぶりです・・・。お顔までは思い出せない・・・。どんな施術をしたか ...
続きを読む
2009年8月4日 8:31
弦巻鍼灸院は完全予約制なので、お約束がない時間帯には白衣を脱いでいることが多い。そのせいかどうかは不明だが・・・少し前のこと。午前中が混み合っていて食べ損ねた昼食を、3時を回った頃とっていた。インターホンがなったので出てみると60代と思われる男性が立っておられた。「ちょっとお尋ねしたいのですが・・・・。あなたが先生です ...
続きを読む
2009年8月3日 7:50
行ってまいりました。日本一高い、富士山のてっ ...
続きを読む
2009年7月31日 7:42
「夏は帰ってくる?」例年、この時期になると向こうの友達とのこんなやり取りがある。故郷の夏⇒お盆⇒みんな集まってくる・・・⇒ド・宴会冬は寄り付かないワタシも、夏はそんな熱気に吸寄せられるように向かうことになる。寡黙にならざるを得ない雪に閉ざされた冬。。。。その反動の如く、夏の田舎で繰り広げら ...
続きを読む
2009年7月30日 8:54
決行の日が、いよいよ迫ってきて
準備なんぞをしてみようかと。 周りの方々に
「気をつけて行ってきてね!」・・・なんとも優しいお言葉を頂戴して。
山の事故が続いているので、
とにかく無事に帰宅できるように。 先日Sさまとの会話
(申し訳ありません、その日はご予約お取りできません)
「あーーそうだった。事故続いてる ...
続きを読む