2014年12月12日 13:13
「居心地がいいみたいで、まだ出てきてくれません。今週中には産むつもりですので、スムーズなお産になるようにお願いします。」
今週みえた○さま。2回目のお産です。
第1子の◎ちゃんがご懐妊前からのご縁ですので、ばばの心境なのです私。
おひとりめの時には里帰り出産をなさいましたが、この度はこちらで。
段々とふくらんでいくお腹 ...
続きを読む
2014年12月11日 12:37
いつもセンスが光る○さまから、嬉しい贈り物を頂戴しました。
「読めます?」
(???) こう書いて、”かまわぬ”と読むのだそうです。
勢いで、手ぬぐい用の額縁をポチッとしてしまいました。最近ポチッと・・・が増えてます。便利はやばいかも。
治療室の何処に飾ろうかしら・・・・と、今からワクワク。 ...
続きを読む
2014年12月10日 15:06
今日は曇っています。寒そうです。 「晴れた日より曇っている日の方が窓拭きには向いている。」母が昔からよく言っていました。
仕事を持っていた母は、手が空くと窓やガラスを磨いていました。ガラス拭きの洗剤とガーゼっぽい布を持って家中をまわっていた姿が、浮かびます。
その母と同じ年代の○さま。毎年この時期になると掃除の話題で ...
続きを読む
2014年12月9日 16:33
「”ぎっくり腰”のようです・・・。」
今月お二人目です、似たような症状を訴えてこられた方。
本日おみえの○さまはいつもお世話になっている方。
「実は昨日から”ちょっと変”な感じがあって。早目に行っておこうかなあって思ってトップページで確認したんだけど、凹み。 そんなこんなをしているうちに、くしゃみをして・・・。」
(そ ...
続きを読む
2014年12月8日 14:16
やはり、12月です。
いろんなことがせわしく動いている気がします。
そんな中の週末の満月は綺麗でした。 一日の終わりに、冷たい空気を切るようにひたすらに足を進めます。
憂いることも多い今日この頃ですが、頭をからっぽにして小一時間。
リセットされた自分を感じます。 今日から手帳も新しくなりました。
気持ちを引き締 ...
続きを読む
2014年12月6日 12:52
このようなお知らせを目にする時期になっているのですね。
可燃ごみは31日まで収集してもらえるようで~~す! ...
続きを読む
2014年12月5日 14:20
晴れました! 「伺いたいのですが、子どもを連れて行ってもよいでしょうか?」
ママに抱っこされていらしたお子様。
かわいい♥
ママの鍼灸施術の間、隣のベッドで待ってもらうことにしました。
ママから離れるので、泣きます。
元気な泣き声です。
やっぱり、かわいい♥
ママはしきりに恐縮されていますが、赤ちゃんですもの。泣くの ...
続きを読む
2014年12月4日 15:01
予報通りに、雨が降ってきました。
乾いた土には恵みの雨になりますが、腰痛で傘を杖にしていらした方には辛い雨です。
故郷では積雪50センチだとか。
スタッドレスに履き替えた愛車はこんな空の下でも悠々としているようにみえますが、寒いのは・・・いやです。 腕の付け根、肩の前面と側面の痛みを訴え続けていた○さま。前回は手の先 ...
続きを読む
2014年12月3日 16:33
○さま、30代女性。
月経前の症状に悩まされてご来院。
<鍼灸治療に対してご希望は?> 問診票の問いに
"できるだけ鍼で" と、 記してありました。
若い人が多く訴えるように、お灸の痕がつくのを嫌ってのことだろうと思っておりました。
治療を進めて仕上げの灸頭鍼をしていきました。うつらうつらなさっていたと見受けられる ...
続きを読む
2014年12月2日 14:19
サザンカ、今年は沢山花を咲かせています。 マンリョウ、センリョウ共に今年は沢山実がなっています。
縁起物と言いましても、お正月までもちますでしょうか。
(手前には紅葉したハナミズキ。) いい青空が広がっていますが、日本海側は大荒れだそうです。
雪国の冬も、そろそろ始まりでしょうか。 2週間後は世田谷ボロ市。 ...
続きを読む