愛を

初めて会った方の話なのですが、書き残しておきたかったもので。 お店の店主さん、男性。 数年前に、長年連れ添われた奥様を亡くされたのだそうです。 「もう、何もする気になれなかった。 ひとりでこの先を生きていく意味も希望も全く見いだせなかった。 あとを追っていくことしか考えられなかった。 だけど店があったし ... 続きを読む

踏ん張る力に

”鍼灸院にいらっしゃるのは慢性疾患のご老人ばかり?” いまだにこんなイメージを抱いてらっしゃる方も多いようです。 ウチの”来院者動向”も2013年のものですのでまた随分と変化していると思いますが、おそらくは世のイメージよりずっとお若い方の割合が増えていると思います ... 続きを読む

変なコレクション

「はいセンセ!バレンタイン♡。」 〇さまからチョコもらっちゃった。 ”かわい~~” 「四角が良かった?」 あれ?・・・ひょっとして、私の箱フェチ、ご存知でしたっけ? 嗚呼そうだった! 去年も可愛い箱入りのお菓子をいただいたんだった、〇さまに。 そして&rdquo ... 続きを読む

ホクホク大豆

日曜、味噌の仕込みをしました。 欲張って去年の倍の量を仕込みましたので、大豆をつぶすのも麹と合わせるのも大儀でした。 時々ぽろっと下にこぼれてくる煮たてのホクホク大豆に、ワン大喜び。 ずっと私の足元でスタンバっておりました。 本日のワン。 外は寒いですが、日中差し込む日差しに心地よさそうでした。 キ ... 続きを読む

立春

立春を迎えた昨日、毎年詣でる神社へ参拝してきました。 見事な青空。 どうぞこの一年も無事に過ごせますようにと、やはり頼りっぱなしでないかと思いつつも恒例の行事になっております。 おみくじは末吉。う~~んビミョウ・・・ではありますが凶でないからよしとします。 願望は忍耐の先に光明があるらしいで ... 続きを読む

豆まき

今日は節分。 豆まきの豆・・・買い忘れていることに気付き、家族に依頼。間に合ったのか?恵方巻もどきは手巻きにして各々ね。 我が家の力仕事や大工仕事、大抵は私の仕事。 しかしながら、豆まきだけはやってもらっています、男衆に。 「えーやだなあ・・・」言いつつも、それぞれが”福は内ぃ鬼は外&rdquo ... 続きを読む

雨が雪に

昨夜は”いっそのこと雪になってくれたら散歩に行けるのになあ・・・”と思っていたら、ちょうど雨から雪に変わったところでした。 なんてロマンティックなんざんしょ! こんな時、いつもこの曲の stay with me 雨が雪に~♪ のフレーズが頭を離れなくて。これ 聖子ちゃん ... 続きを読む

飛びました

仕事場までの移動時間が0分は本当にありがたい限りで。 僅かに空いた時間に家の用事をすることが出来ます。 昨日は1時間あったので煮物をこさえるべく、居住スペースへ。 骨付き鶏肉を調理したかったので、いつものように便利な圧力なべにセット。初めからいつもと違う音でしたが、お肉にいい感じで火が通っていたので野菜を投入 ... 続きを読む

長引く

去年、2年ぶりにご来院の〇さま。30代女性。 「左の肩が挙がりにくい。背中が凝る。股関節の開きが悪い。」 2,3週間隔で鍼灸を。 肩関節の方は良い方向に向いている感じですが、股関節の方が変化なく。 そうはいってもランニングが出来るほどだし、安静時の痛みもありません。 長い目で見てダメな時のレベルはどうです ... 続きを読む

またもや

東京にドカ雪が降ってから1週間以上になりますが、まだ道路にも庭にも残雪がありすこぶる寒い毎日です。 そしてまた数日後に雪マークが。 「とりあえずこの間の雪を寄せとかなきゃ・・・って、頑張ったわよ~~!氷砕きね、もはや。腰いたっ。」 って言ってたのは、〇さま。 「なんでだろう肘痛い・・雪寄せかなあ。」 って ... 続きを読む