クリスマスの

2004年からのお付き合いのAさま。カルテをみると、ご来院くださるのはほぼ12月後半のこの時期。七夕ならぬ”クリスマスの愛の再会”である。今回は「どこが痛いというわけではないんですが、スッキリしなくモヤモヤな感じが首周りから背中にかけて・・・・。行かなきゃ!と・・・」タクシーで乗りつけてくださったみたい。それにしても荷 ... 続きを読む

amazonさまさま

先日の勉強会で”オススメ”っていわれた本、早速購入。面白くって一気に読んだ。Amazonサマサマである。時間がないワタシみたいなものはとってもお世話になっている。作家の先生がみえていたとき(アマゾンのお陰で本屋さんで右往左往しなくても済むようになりました・・・)とお話したら「書店で実際本を手にとって感性に響くものを買っ ... 続きを読む

東京タワー

東京タワーがスキである。なんともいえず美しい。真下から見上げるタワーも圧巻だし、遠くから眺めるタワーもほっとさせてくれる。存在そのものがココロにそっと寄り添ってくれる、そんな東京タワー。”疲れたな・・・””頑張りどころだな・・”そんな時に、ここにいますから!と、ど~んと構えてお待ちできるそんな存在でありたいものだなあと ... 続きを読む

ボヘミアン ♪

季節外れの生暖かい風がふいた昨日、勉強会のハシゴをした。後半の会では、今季お初で、なおかつ最後になるであろう忘年会にも参加させていただく。随分久しぶりの宴会だった。最後に何年ぶりかでカラオケにも。いや~~楽しく歌い笑うことってこんなにもゲンキになることだったのね。おおいに免疫機能が活性化したことであろう。今朝はちょいと ... 続きを読む

ゆっくり

水栽培のチューリップ。5個の球根をうえたのだけど1個は駄目なのかなあ~~というくらい伸びてくれず随分気をもんだ。毎日”ほらほらガンバレ~~。ガンバッテ根を伸ばすんだよ~~”と他のコの何倍も声かけて励ましてきた。そしてこの通り。他のコに遅れをとりながらも何とか成長してくれた。できの悪いコほど可愛いっていうけど、ホントだな ... 続きを読む

領収書

鍼灸治療費は、所得税の確定申告の際医療費控除の対象となる医療費です。年間10万円をこえると控除の対象となるようです。弦巻鍼灸院では、しっかりきっちり領収書をおだししています。(レジスターのロール、一生で使いきれるかしら・・・って思うくらい在庫あります・・・)なお再発行はいたしかねますのでご了承ください。 ... 続きを読む

カーテン越しに

結構アクロバットな姿勢で施術をしているようで。「自分の腰は痛めないですか?」と心配していただくことも多い。そりゃあワタシだって夕方あたりはバリバリになることもあります。大きな声じゃいえませんが秘策があるんです。どうしても決まった可動域での動作になりがちなので筋がひきつってきます。 なので、”ちょっとヤバイかも”な時はお ... 続きを読む

ボロ市

この地域が、年間を通して最も活気が出る”ボロ市”・・・・。車の流れも人の往来も日頃の静けさが嘘のようになる。朝一のお約束の○さん「どいてどいて~~って人波をくぐってきたっ!」(まだ9時前なのに?自転車でボーソーですね)そのあとの△さんは「近くのパーキングいっぱいで・・・ボロ市だって忘れてました。車、とめられますか?」( ... 続きを読む

のどもと過ぎれば

12日にも書き込んだ”足がしびれる”と泣きの入っていたHさま。痛みが出てからちょうど2週間になる。当初、「クリスマスのディナー予約しているのよ・・・いけるかしら・・・」と沈んでおっしゃっていたのに、昨日あたりは「ねえねえ、ピラティスいつから始めていいかしら」ですって。下腿の症状が出ていたわりには好成績の症例。椅子に座る ... 続きを読む

花芽とたるみと

Tちゃんのところから分けてもらったシンピジューム。花芽が出た~~っ!いとおしいので室内に入れてあげた。どうか綺麗な花を咲かせておくれ。後ろの障子、昨日張り替えたのだけど、雑念があるときって駄目ね・・・いい出来じゃなかった。なんだか、抱えるものが重すぎて潰されちゃいそうになることも。人生修行が足らないな~~。障子のたるみ ... 続きを読む