またビンゴ

先日、洗濯機のリコールにビンゴしてありゃりゃ・・・だったのだが今度は電話。ケーブルの電話回線を使っているが、その電話用宅内機器に不具合がでたそうで。またまた大当たりみたい。もちろん無償交換はしてもらえるが、その時間は通話不能になるのよね・・・洗濯機の修理の時にはものすごい猛暑のなか。この度は台風11号接近のところ。これ ... 続きを読む

オトク・・?

弦巻鍼灸院で使う、消耗品のほとんどの入荷元は☆さんのところ。一番つらかった時の互いの姿を知っているから、カッコつけずに付き合える、古い友人である。先日商品発注の電話をした際、これまで☆さんのところにお願いしていなかった商品が、いくらで仕入れできるかの問い合わせをした。返答があったときにはマスクも追加で頼もう・・・と連絡 ... 続きを読む

身近に

”ツルシン通信”何気にみなさまが覗いてくださっているようで。「センセ、パン焼く時はオリーブ油入れると美味しいよ、無塩バターじゃなくても」とOさま。「ミョウガは、うなぎが少ししかない時に大葉と一緒に、刻んでタレをいれてご飯に混ぜるとイケルワヨ」とYさま。「昨日のブログのエントリにはコワクてコメント ... 続きを読む

ドクヌキ

自分のお手入れ日。T氏の妻が珍しく相手をしてくれる。  ↑  友達なの。「どうなの最近・・」「それがさ、あ~で、こ~で・・・」「わかるわかるぅ」「こんなことやあんなことも」「ウチもウチも」「つまんないことなんだけどね」   ・   ・   ・どのセリフが誰の口から出たかは、お・い・と・い・て。横になって施術を ... 続きを読む

ミョウガ

広くはない我が家の庭に根を張るミョウガの葉。今年も豊作豊作。ミョウガを食べると物忘れがひどくなる・・・なんていう俗説があるけれど、薬味でいただくミョウガも、浅漬けにしたミョウガも、”オトナの味”って感じでこの時期の愉しみである。我が家の周辺にいる蚊が、これまた強烈で。水をまきに出るにも長袖・長ズ ... 続きを読む

並ぶのが

 「行列ができるナントカ・・・」日本人は好きみたいで。ツルシンはそういうものに並ぶのは大の苦手。休みに帰った田舎でのことだけど。地元ではかなりメジャーなラーメン屋さん。”いつも混んでるよ~~”そんな話を聞いただけで足が遠のく。が、今回ここで友人と待ち合わせ、一緒に話題のラーメンを食べよ ... 続きを読む

油揚げ

従姉妹のところへ。だいぶお腹が大きくなっていて、これがまさにシアワセの膨らみ。安産のお灸はしっかりと。さて、先月からここのご両親がツルシンの治療を受けてくださって。時間的にお昼にかかってしまうため、迷惑顧みず・・遠慮なくごちそうになる。ここの奥様、お料理かなりの腕前。自家製のお野菜をふんだんに使って、食卓に並ぶお料理の ... 続きを読む

溢れる前に

(○さま、最近見えてないなあ・・・・)  定期的に見えている方の調子はいかがなのかしら   こんなふうに思うと決まってご連絡が入る、そのお方から。昨日も平日にもかかわらず「夕方の時間入れませんか?」   そしてご来院。(よくお時間取れましたね)「”限界”を感じていましたが、明日の土曜も出勤。今日 ... 続きを読む

当たり

ツルシンはテレビをみないほうだと思う。一方的に入ってくる音や映像に辟易するから。テレビをみるのは録画したお気に入りのアメリカドラマ。(韓流でないところが何気ないこだわり・・・・)新聞についても、最近はウエブのニュースで情報の収集は済むし・・・・で目を通すことなく過ごしていた。ところがつい2日前。なぜその日に限って新聞を ... 続きを読む

可愛いお連れさま

「産後3ヶ月で、こどもを連れて行っても大丈夫でしょうか・・?」そして来院されたママと赤ちゃん。ちょうど空いていたのでベビーカーごと入ってもらう。かわいいいい~~~~~っ!このサイズ・・オバチャン、たまりましぇん   でも、仕事仕事・・・・。さて、首から背中にかけてのコリ感と、片側の股関節部に痛みを訴えているママ。いくら ... 続きを読む