2012年3月12日 9:41
久しぶりの青い空。それだけで、気持ちがあがる。しかし、外の風は冷たいっ!日差しと青い空に、気を許したらいけません。。そうは言っても春を感じて、ちょっと長めに外に出てみる。梅も咲いた。ヒアシンスも、やっと伸びてきた。そして何より今朝驚いたのは、水を張ったカメの中にスイスイ~ッと元気に泳ぐメダカを発見。越冬、できたのね。氷 ...
続きを読む
2012年3月11日 8:36
あの3.11から、今日で1年。これほどまでの動揺は経験したことがなかった。揺れながら模索して、今ある生活。私的な面からも、この1年で取り巻く状況が一変した。当たり前のようにしてあるものが、決して不変のものでないこと。覚悟をもって生きること。重い、1年だった。一時一時を、大事に生きていきたい。本日は日曜ですが、イレギュラ ...
続きを読む
2012年3月9日 9:06
来院いただいている方のお仕事は、多方面にわたる。知らない分野で活躍される方々の、多いこと多いこと。触れる機会がなかったお仕事の様子を、知ることができたりする。そうするとこれまで一方向からしかとらえることができなかったものを、側面や裏側からみようとする自分がいて、その意味でも視野が広がるようだ。 ○さま!拝見しました ...
続きを読む
2012年3月8日 11:09
○さまとの会話。(この間、運転免許証の書き換えだったんです。その場で撮った写真なんですが、ヒドかったです。あの写真付きの免許証をしばらくの間持たなきゃならないなんて、ちょっと悲しいです。)こういうワタシに「免許証の写真なんて、みんなそうでしょ?写真が気に入ってるって人なんて、周りに一人もいないわよ。」と○さま。(そうで ...
続きを読む
2012年3月7日 10:52
「去年の10月から、右の肩が挙がらなくなりました。」HPをご覧になったそうで、先月末にご来院くださった○さま。じっとしていての痛みはないが、右肩がずんずんと重くなる。右を下にして寝られない。そして何より、動きが悪い。このような訴えをされて「こういう人は、こちらに来ますか?治りますか?挙がるようになりますか?」不安な表情 ...
続きを読む
2012年3月6日 8:55
雨も間もなく上がり、晴れるらしい。そしてそろそろ、花粉が舞う季節を迎える。○さまは「これから桜が咲くころまで、例年最悪の時期になるんです。」と。昨年の桜の散る頃からのお付き合いなので、定期的に鍼灸意を受けていただくようになってから初めてこの時期を迎えることになる。食事から嗜好品へのアドバイスも交えつつ、今年のこの時期を ...
続きを読む
2012年3月5日 8:14
いつもお世話になっている○さまご夫妻。先日奥さまがおみえになった時に、区民農園を借りることができた!旨をお聞きしていた。昨日別件で電話を差し上げた際に(ところで、3月から畑を借りたそうで・・・。)「ええ。張り切ってスタートしてます。土を掘り起こして石灰を入れて・・・・。」(え…もう、鍬作業終わっちゃったん ...
続きを読む
2012年3月4日 8:33
「3年前に数回通ったものですが、入れますか?」お名前をお聞きしてカルテを探しだすと、お顔が浮かんだ。「お久しぶりです~~。」(ちょうど3年前のこの時期でしたね、いらしていたのは。)「はい!覚えていてくださいましたか?」○さまは、親子3代にわたってご来院いただいたので、印象深い。(お幾つになられたんでしたっけ?)「・・・ ...
続きを読む
2012年3月2日 8:44
「”きなこもち”知ってる?」と、○さま。(きなこもちって言ったら、きな粉でまぶしたお餅ですよね?)「うふふ。これよ!今売れ筋の商品ですって。ラジオで聴いたからって、夫が買ってきたけど。なるほどおいしかったわよ。」うわ~~チロルチョコだ。HPをのぞいてみたら、2012年はチロルチョコ50周年~~! ...
続きを読む
2012年3月1日 10:22
今日から3月。今日は気温が上がるらしい。屋根の雪が融けて落ちる音・・・・最高にいいっ!家人の治療を週に一度している。無理が効かなくなってきているはずなのに、倒れることがない。タフだなあと思うが、こんなふうにしている治療の効果と信じている、、、私は。昔、勉強会で知り合った女性の鍼灸師の方。私よりかなり人生の先輩だった。そ ...
続きを読む