2014年11月22日 14:19
3連休の方も多いと思います。
陽が心地よい週末となりました。
☆さん、温泉愉しんできてくださいね~~! 先日お電話で
「以前一度伺ったことがあります。かなり前です。」
ご予約をいただき、カルテを探しお待ちしておりました。
確かに、かなり前です。6年前のちょうど今頃だったのですね。
”咳をして、腰が痛くなった。” 初め ...
続きを読む
2014年11月21日 13:18
車中から感じる冬。
街がきらめきだして、
恋人たちもそうでない人たちもみんなワクワクしだすこの時期。
以前より苦手じゃなくなってきました。
キラキラワクワクのピンと張った空気を、
今年はなんだか体感したい!そんな気分です。 ...
続きを読む
2014年11月20日 14:03
先程から東京は雨が降ってきました。
どんより空の冷たい雨・・・・どよん。。 「年内いつまでやってますか?」
結構聞かれますが、いまだに決めかねています。
で、○さまとの会話。
「年明けは本当に4日からやるんですか?」
(はい。12月の予定もまだあげておりませんけど、2015年の始まりは決めています!)
「じゃあ、仕事 ...
続きを読む
2014年11月19日 14:52
「冬でも手足が冷たいと思ったことはなかった。むしろ火照った感じがして布団から手足を出している程でした、毎年。」
こうおっしゃるのは○さま、40代女性。
初来院されたのは晩秋になってからですから、すっかり外気も寒くなってからの話です。
首元も足元も、お肌がでています。
触れると、冷たくていらっしゃる。 冷たいと自覚して ...
続きを読む
2014年11月18日 15:20
季節はまだ初夏だった頃、初めて来院された○さま。
主訴は「手足がとにかく冷たい。ずっとだるい。頸の凝り。背中の凝り。ずっと不調なので気持ちが滅入る。」
自覚、他覚共に手足腹部の冷えを感じます。
年の半ばになるのに「今年に入ってずっとこの調子です。」
ながく不調が続くと、不安が不安を呼ぶのでしょう。表情も怯えているように ...
続きを読む
2014年11月15日 17:54
今年もこの季節がやってきました。 富山県のS先生が送ってくださる水栽培のチューリップ。(私はお目にかかったことがないのだけど・・・。)
球根の茶色い皮を丁寧にむいて、セットしました。イヌに食べられそうになって慌てました。確かに美味しそう。ともかく、何とか無事に完了。
根が伸びるまでは日陰に置きます。
お正月の頃、今 ...
続きを読む
2014年11月14日 14:40
今日も陽の光が伸びてきています。
シンビジュームの花芽が、日々成長中~~。今年は期待大!! 不調を自覚している方はもちろん自覚が無い方においても
その方の皮膚に触れたり目で探しながら治療点を決めていきますが、
”これだ!”と思う点を見つけたときには頭の中で電球マークがピカッ!!
風邪のひき始めの人の頸元だったり、長い ...
続きを読む
2014年11月13日 13:50
今日はまた素晴らしい空が広がっています。
合間に空を見上げて、嬉しくなっちゃっています。 まだ暑かった時期、2回いらしたっきりだった○さま、30代男性。
2か月ぶりでした。
(いかがお過ごしでしたか?)
「あの後、元気にしていたのですが。2,3日前から肩から頸にかけて痛みまして。寝違えたような感じです。」
拝見します ...
続きを読む
2014年11月12日 14:29
今朝、久しぶりに揺れました。
終えられてお着替え中の○さまはお気づきにならなかったくらい。 最近おみえになった方が、そういえばこんなことをおっしゃっていたなあと思い出しました。
以前も鍼灸治療をなさっていたそうです。
「前に行っていたところでは、鍼をした状態でその部屋に一人になりました。うつ伏せになりながら”今地震が ...
続きを読む
2014年11月11日 13:01
あたたかかった昨日に比べて今日は寒くなりました。
空もどよんとしています。 ものを生み出すお仕事をされている○さま。
ひらめきが求められるのでしょうね、出てこない時にはそれこそ何時間もジッとウナる時間になるのだとか。
「”こうしててもしょうがない!”って、飛び出してきました。じっと座っているより、鍼の後だと仕事がはか ...
続きを読む