サンゴ

宮古島が大好きと仰る〇さまご夫妻から、お土産を頂戴する。 移住計画も本気で考える程、お気に入りらしい。 風化したサンゴで焙煎したコーヒーですって。 それで35なんですね。 ”さて今後の生き方どうしようか・・・”って、 還暦あたりで思いを巡らす方が多いようだ。 --------寂しくなるから行か ... 続きを読む

うなって

庭のミョウガの成長が、凄い。 期待が膨らむ。 〇さま、50代男性。 定期的におみえくださっています。 最近の主訴は「肩から腕の痛みと、就寝時に足がゾワゾワする感じ。」でした。 この度は 「肩から腕は調子がいいんだよね~~。何だったんだろうって位。足を何かが這うようなモソモソした感じはあるけど、寝られてい ... 続きを読む

でました

カラッとして心地よい天気。 以前頂戴したミカンがとっても美味しくて。 種をそのまま捨てるのがとても惜しい気がして。 植えてみました。 しばらく全く変化なく、半ば諦めかけていたところ。 芽が! ウレシ~~~! 種から出た芽って、なんでこんなに愛らしいんでしょう! このまま成長してくれたら更に嬉しい。 ... 続きを読む

驚かれ

昨夜の雷雨は凄かった。 雷を怖がるワンが、ずっとワタシの後追いをしてた。 愛い奴~。 朝、仕事着に着替えてしまうと、たとえ途中空き時間が出来ても外出を躊躇うこと多し。 要は着替えが億劫。 なので、必要に迫られるとウオーキングに出た際に片付ける。 ポケットに1000円札と袋を入れて。 そんな話を〇さまに ... 続きを読む

継続

「もう6月ですね~~」 〇さま、50代女性がため息交じりに仰る。 ホント。ついこの間、年が明けたと思っていましたのにね。 いつの間にか、もうこんなに経ってしまい 「年が改まってから、今年は何か新しいことをしたいと思っていたんですけど。何も手が付けられないまま・・・。」 別に何か新しいことをする必要はないんじゃ ... 続きを読む

念願の

今日から6月。 いつも行列が出来ている和菓子屋さん。 いつか食べてみたいなあ・・・ けど並ぶのは苦手だしなあ・・・で、 叶わずだった念願の、おはぎ。 差し入れで頂く。ウレシイ。 おお~~~! 見た目もお味も、グーでした。 ごちそうさまでした。 ... 続きを読む

苦節

5月の最終日。 早い、速い、ハヤイ。 昨日は自分のメンテナンス日。 皆さんに「いつも元気そうですね~」って言っていただきますが、 ちゃんとお手入れしているのです。年季入ってますから・・・。 最低でも月に2度、継続してきました。 いつも鍼をしてくださっている、〇さん曰く。 「鍼が打ちやすい身体になってき ... 続きを読む

さすが

ハラダさんのラスク。 サイコーです。 関東限定版らしい。 チョコが、かなり美味しかったです♪ 常に新しい味を出してくる! さすが!な、ハラダさん。 ... 続きを読む

下降

昨日の嵐が嘘のように、本日はいい天気。 元々は膝の痛みでご来院された〇さま。60代女性。 「両膝の痛みに加え、1週間前から腰も痛くなった。横になっても痛い。寝がえりをうつ時に痛みが増す。」 1週間後再来院。 「膝はまだ痛い。腰、大分良いがこの変に痛みが残る。」と言って 右腸骨稜の辺りを指していました。 ... 続きを読む

特別な

一日お休みをいただいて、帰省してきた。 老いた親に会うのが目的。 前に会ってから1年も経っていないのだが、現実を見て、なかなか気持ちは落ちる。 それでも、会えて触れて語れて。 今回も弾丸帰省だったが、行けて良かったと思う。 近所の山。 冬はスキー場だったので、此処で暗くなるまで滑っていた。 夏は鍛錬の ... 続きを読む