生きるって

このところ知人のご訃報が続いたりして、気持ちが沈みがちだった。 思ったように事が運ばなかったり、憂鬱だなあと。 けどちょっと嬉しいこともあった。 懐かしい旧友の連絡先を知り、悩んだ末に手紙を書いたら返事が来た! 懐かしすぎる者から突然連絡が来たら、警戒されるだろうなあと思い、古式ゆかしく便箋に手書き封書。--- ... 続きを読む

暦の上では立秋。。。 昨夜のこと。 来るか来るかと思っていた雷雨が、就寝近くになってから始まった。 ウチのワンは音に弱い。----飼い主に似ているようだ--- 怖いだろうと寝室に入れてやるが、落ち着かず。 隅っこのカバンをガリガリ。 ワンのベッドを持ってきてやるも、椅子の下に潜り込んでガリガリ。 こちらが ... 続きを読む

紹介

くもり。 長年にわたる頸肩の凝りを訴えてご来院の〇さま、50代女性。 ご紹介で今年の春から通ってくださっている。 やせ型。手足の冷え、色も悪し。 夜勤もあり、なかなかハードなお仕事。 2年前に自転車で転倒。前腕骨の骨折。手術の痕が痛々しい。 更に数か月前には肩関節の骨折だったそうで。 長年の肩こりに加 ... 続きを読む

カミサマ

昨日も暑かったです。 その暑さの中、車のキーが開かない事案発生。 スペアキーでも同様。 ”嗚呼、またやらかしたか・・・” JAFさんを呼びました。 ウチの駐車状況を知る方は納得だと思いますが、鍵穴は運転席のみ。 ボンネットを開けるには僅かの隙間から運転席の脇にあるボンネットのレバーを引かねばなりません。 ... 続きを読む

ミイ

カウンターにあったミイの置物が目に入ったようで 「ミイ好きなんですか?」と聞かれたことがあった。 そうなんです。悪たれを言うけど憎めないキャラ、好きなんですよね。 -----ミイ好きっていうオバサン多いみたい------- 一緒ね~って笑いあった〇さまから、頂戴しました♪ キャ~ウレシイ。 ... 続きを読む

琴線に

最近、治療室のBGMはSpotifyで。 一時期よく聴いていたなあ・・・っていうシンガーの曲を延々と。 「平井堅、好きなの?」〇さまに指摘されました。 はい。。。 琴線に触れるのですよ。。 さださんや平井さんの声にヤラレてます。 なぜでしょう、涙が出そうになるのです。だれか解明して~。 そういえば鍼灸学校 ... 続きを読む

8月。

今日から8月。 暑いのはもうお腹一杯な感がありますが、とにかく今日から8月。 まだ8月・・・。 〇さま、50代女性。お久しぶりのご来院。 「先月から不調が続いています。経過観察をしている病院でも”今できることは無い”って言われ。少しずついいかなあという日もあるけど、そうでもなく。ダルイ、何もしたくない、寝ら ... 続きを読む

わかるぅ

いつもは定期的にいらっしゃる〇さま、60代女性。 前回お帰りになる際 「ちょっとバタバタするから次回の約束はしないで帰るわ。」 高齢の親御さんの介護をされている方が多いこの年代。 〇さまもその真っ只中なご様子。 先日、「急だけど今日入れますか」 そしてご来院。 数日間、慣れない場所と寝具で過ごされたそうで ... 続きを読む

負けません

暑さに負けないように、ニンニクとニラを利かせた餃子を作った。 ------臭いの出る系は、休日限定---- 我ながら感心したのは、全て目分量でこさえたタネが用意した皮とぴったりで。全く余らず、足らなくならず。自分を褒めながら頬張る。 暑いけど落ちない食欲、これも悦ばしい。 珍しいフルーツを頂戴する。 ... 続きを読む

15年

〇さま、50代男性。 猛烈な暑さの中、結構な移動をされてご来院。 遠方からですので久しぶりのご来院でした。 終えられて 「嗚呼・・・。ここで鍼をしてもらった後、呼吸がすごく楽になるんです。そして、これも毎回思うんですけど。身体が温まるんです。勿論自宅でも湯船につかっているんですよ。それでも芯から温まらない。頸や ... 続きを読む