2024年6月22日 17:41 
 梅雨入り、だそうです。  最近、ちょっといいモノを買いました。
晴雨兼用の折りたたみ傘。
年代物の白い綿布地の日傘を使用していましたが、さすがに30年以上も前のモノ。レトロと呼んでいい代物かも。
普通の折りたたみ傘も30年超。本当に私って物持ちがいいようで。友人に笑われてます。。だって壊れないんですもの。
 ... 
続きを読む 2024年6月21日 17:41 
 結構な雨音。
予報とは違うね~~と言う声多し。
ワタシの雨予報は当たっていた感じ。  「近所だけど此処は知らなかったわ。」
弦巻鍼灸院に初来院されてこのように仰る方、多し。
住宅街ですし駅チカでもありません。
何より通りからちょっと入り込んだ場所ですので、見逃すレベルかと。
「私はこの入り口の感じ、スキ ... 
続きを読む 2024年6月20日 18:33 
 寒暖の差が激しい。
今朝は足がつって痛かったぁ・・・これ、久々。
風邪をひいている方も多い模様。
気を抜けない日々・・・。  初めてご来院の〇さま、70代女性。
「近くなんだけど、なかなかたどり着けなかった。着いてみたらこの道はしょっちゅう通っているのにね。」
分かりにくくてすみません。
「ちょっと前に ... 
続きを読む 2024年6月19日 17:08 
 今日は快晴。
暑くなる予報だったので朝のうちにサンシェードを張りました。
2階の陽射しが、かなり違います。  先月からご縁が出来た〇さま、40代女性。
肩甲骨周りの凝りと腰痛が主訴でした。
2週間後に再来院。
「しばらくは随分楽でした。右の肩甲骨の凝りはまだあります。」
前回、とても過敏でおられるので腰 ... 
続きを読む 2024年6月18日 16:56 
 朝から激しい雨。  頸が痛くなったり腰が痛くなったり、その時々でおみえになっていた〇さま。20代女性。
元々お母様が鍼灸を受けにいらしていて、勧められての鍼灸初体験でした。
その都度、痛みはそれなりに軽減していたらしいですが
「”アナタはちゃんと続けて受けなさい”って母にも言われて・・・」
とのことで、最近 ... 
続きを読む 2024年6月17日 17:53 
 地植えにしたユーカリの勢いがすさまじく。
のこぎりで短く切る作業を。
夏っぽく爽やかな香りが好きなので、切った枝葉を家のあちらこちらに。
庭仕事でノコギリって、なかなかかもね・・・と、ちょっとすっきりしたユーカリを見て思う。  いつの間にか50代に突入していた、〇さま。女性。
「疲れが取れない。眠りが浅い。 ... 
続きを読む 2024年6月15日 17:47 
 ラッキョウ、漬けてみました。
初めてでしたが、結構楽しい。
赤い蓋の瓶が増殖中・・・。  ... 
続きを読む 2024年6月14日 19:02 
 暑くなりました。
梅雨はどこに・・・??  この時期、田舎の従姉妹が毎年送ってくれる笹巻。
山から笹を採って来て、もち米をチマキ形に。
きな粉もいつも入れてくれてるので、即いただける。
美味しいお味噌も一緒。
ワタシはシアワセ者。。
お姉ちゃんの巻きを、継承する人は居るのかなあ・・・。
教わりに行きた ... 
続きを読む 2024年6月13日 18:47 
 先日雨の中を歩いた熊野古道。
茶屋でいただいた梅ジュース。
もの凄く美味しかった。そして生き返る。
飲んだ後の足取り、明らかに軽かった。
梅ジュースでの疲労回復を体感。  そして今年も梅仕事。
私も梅シロップと梅漬け、仕込みました~~
ふぅ・・・。 ... 
続きを読む 2024年6月12日 18:46 
 イレギュラーなお休み明けの昨日、混み合いました。
朝一のお電話で「今日入れますか?腰を、やっちゃいまして・・・」
ご近所の〇さまからでした。
(一番早い枠でしたら!)
「直ぐに、行きます!」
施術中の会話。
「昨日からやっちゃった感あったんですが、HP見たらお休みでーー。今朝になるのを待ってました~。よかっ ... 
続きを読む