2025年3月5日 18:30
積雪は車に僅か。 雪かきをせずに済んで何よりだったが、
何気に目をやった庭の異変に絶句・・・。
すくすく育っていたアボカドの樹が、半分ほどでポッキリと折れているではないか!支柱もしてあったのになぁ・・・
朝からガッカリで、しょんぼり・・・。
雪が降る度、華奢なミモザの心配ばかりしていたが。
まさ ...
続きを読む 2025年3月4日 17:55
今日も寒いです。 昨年10月が初来院の〇さま、50代男性。
「片側の肩が痛い。」との主訴。
肩関節の可動域に問題はなく、頸部へのアプローチが必要と思われた。
2回/月の間隔で鍼灸を。
行きつ戻りつ・・・な状態でしたが4ヵ月ほど経ち、
「ほぼ痛みが気にならなくなった。」とのこと。
続けて、
「今後は1 ...
続きを読む 2025年3月3日 17:25
せっかくミモザが咲き誇ったタイミングで、雨。ちらちらと雪も・・・。
ミモザの枝は華奢なので、
雨を含んだ葉と花がしなってます~~~( ノД`) 初来院の〇さま。30代女性。
「慢性的に頸のコリと肩のコリがあるのですが、この数日右の頸から肩甲骨にかけて痛いです。ずっとデスクワークのせいか腰が痛いです。それから ...
続きを読む 2025年2月28日 18:25
久しぶりにご来院くださった〇さま。
ほぼ同年代の男性。
遠路からいらしてくださいますが、夏以来のご対面でした。
「僕、最後に来たのはいつだったですか?」
(8月にお会いして以来です。どうされているか、とても気になっていました。)
〇さまのこの半年間の出来事をお聞きしました。
「少し暖かくなってきたし、やっと ...
続きを読む 2025年2月27日 18:03
今日もぽかぽかな日差し。 いわゆる白物家電。
特に洗濯機、結構ハズすこと多し。
暮れから、なんとなく怪しい動きになっていたが。
先日とうとう途中停止。
嗚呼・・・きちゃったよ・・・
今年で購入からちょうど10年。
”家電は10年持てば良い方”・・・というけど、
ウチの洗濯機に関しては3,4回修理して ...
続きを読む 2025年2月26日 18:05
陽射しがぽかぽかで、しっかり季節の移りを実感。 先日、若~い20代の女子がご来院。
彼女が初めていらしたのは15才の時。
寒いこの時期が苦手なようで、今回で5回目ですが毎回寒い季節。
この度は
「手足がめっちゃ冷たくて。色を見て自分もびっくりしちゃいます。それから右の肩甲骨の辺りがペキッてして痛いです×× ...
続きを読む 2025年2月25日 18:00
寒気が緩みました。
これで平年並みだとか。
積雪が大変なところもありますが、この冬、東京は降りませんでした。
除雪の大きなスコップを購入して身構えておりましたけど。 和歌山産のイヨカンを、頂戴する。
ジューシー・・・。 とても美味しくいただきました。 ...
続きを読む 2025年2月24日 17:00
今シーズン4度目になるお山へ。
山道はしっかり雪の路面でした。
雪質も良くリフレッシュできました。
十割蕎麦と舞茸の天ぷらも大満足。 ...
続きを読む 2025年2月22日 17:55
家のフキノトウ。
28個収穫。
天ぷらにして春の苦みを。
美味しかった~~~! 南部鉄器の鈴を頂戴しました。
音色が・・・すてき。。 ...
続きを読む