2020年10月15日 17:09
予報通り雨が強くなってきました。
暫くはお日様を拝めない様なので、ちょっと悲しい。
しかしこれが、秋なのだなあと。
自営業の〇さまとの会話。
「GO TOトラベルやGO TO イート始まって。客足が戻ってきた感はあるけど、まだまだ厳しいね。飲食業はこの後が正念場。生き残りをかけてみんな必死!」
(そうです ...
続きを読む
2020年10月14日 17:00
くもり。
先週、先々週と冷え込んだり低気圧が居座っていたりして。
不調な方が多かったようです。
30代女性の〇さまもそのお一人。
やせ型、冷え性。チビッコの居るママさん。
前回から3か月ぶりのご来院。
「どこかが痛いとかではないんですが、頭がモヤッとする感じがとれません。熱は無いのですがだるさもとれず。辛い ...
続きを読む
2020年10月13日 16:16
「柿は奈良だからね!」
〇さまがくださった立派な柿。
(うわっ・・・)そして絶句。
「なに?どうしたの?」
(柿に目がないんですワタシ。それも硬めのが。)
「じゃあ今が食べ頃だよ。」
柿は奈良・・・なんですね。知りませんでした。あ、でも
『柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺』正岡子規の有名な句がありますも ...
続きを読む
2020年10月12日 16:43
最近話題の脱ハンコ。
〇さまと、この話題になり。
(ハンコがらみで、”婚姻届け”話題になっていますが。)
「そうね。婚姻届けって緑色じゃないのね。」
(?そうでしたっけ??)
「私も書こうとして茶色だったのであれ?って思った記憶が。よくドラマのシーンとかで目にするのは、離婚届けの用紙で。あっちが緑なんだよね。 ...
続きを読む
2020年10月10日 18:08
連日の雨。
衣類乾燥機も連日可動。
「野良猫が、たまに来る。」
ニャンのお話を聞かせてくださる〇さま。
たまに手についたひっかき傷もニャンのものらしい。
愛車の上がお気に入りの場所とのこと。
決して口数が多くないダンディ〇さまが、ニャンの話題になると愛おしくてたまらないという表情になる。
「こんな雨だと、 ...
続きを読む
2020年10月9日 17:22
今日も雨。やはり寒いです。
前回「2か月前から頸が痛い。」と訴えた同年代の〇さま女性。
「朝起きあがる時が一番ツライ。」
指差す箇所は、頸と言いますが随分と前。
手や指の訴えはなく頚部前面と筋の付着部に圧痛あり。
(何かいつもと違う事をしましたか?)
「いやぁ特に何かしたような事は、記憶に無いデス。」
...
続きを読む
2020年10月8日 15:35
冷たい雨。
今日は冷え込む予報でしたから、昨晩夜も更けてからファンヒーターを出しました。秋が無くて一気に冬が到来した様相。
新調した夏物、おろせないまま迎える冬・・・。悲しい。
「いつも急でゴメンナサイね。」
いつの間にか60代になられていたお綺麗で可愛らしい〇さま。ファンです。
まだ暑かった8月、ちょう ...
続きを読む
2020年10月7日 15:10
初めてご来院の〇さま、30代男性。
「近所に住んでいるわけではないのですが、以前から此処に鍼灸院があるのは知っていました。こっちに来る用事があり通るコースで。看板が目に留まっていました。シンプルで、媚びない看板。治療に対しての意気込みを感じました。」
看板をこんなふうにおっしゃっていただいたのは、初めてと記憶してい ...
続きを読む