2025年5月2日 18:00 
 先日、陽気も良いのでカーテンを洗おうと意気込む。
電球交換やカーテン外し、大の苦手としている。
頸が、ネックなんですワタシ。
上を見上げて頸椎の伸展は、出来れば避けたい動作。
しかし汚れを目にしちゃったものだから、
意を決して挑む。
天気が良かった日だったので、ガンバッタ・・・!
きれいに仕上がったカーテ ... 
続きを読む 2025年5月1日 17:59 
 今日から5月。
心地よい風。  最近ワインが美味しいなあ~~と、愉しみになっている。
栓を開けるのに、昔おまけでもらったT字のコルク栓抜きを使っていたのだが。
もうちょっと年相応に開けようじゃないかと。
買ってみました。
どうかな~~(*'▽')  ... 
続きを読む 2025年4月30日 17:55 
 初めてご来院の〇さま、50代女性。
「3週間ほど前から膝が痛い。立て膝で痛む。ここ数日で反対の踵が痛くなってきた。」
〇さまは若いワンを飼っておられ、毎日沢山の散歩が日常とのこと。
「歩き過ぎでしょうか~~」
拝見するとお痛みの出ている箇所の問題はなさそうで。
〇さまには意外だったようですが、狙った箇所は別の ... 
続きを読む 2025年4月29日 17:55 
 昭和の日。
雨も上がって清々しい天気。
庭も活気付いてきました。    ... 
続きを読む 2025年4月28日 17:50 
 先日、電話にて
「今度の土曜か日曜、空いてませんか?」
(こちらには、初めてでいらっしゃいますか?)
「いえ。行ったことがあります!」←きっぱり。
(土曜は空きがございませんで、日曜はお休みさせてもらっています。)
結局平日のお約束をして電話を切ったのだが。
以前もいらしてくださったとの話でしたので、カルテ ... 
続きを読む 2025年4月26日 18:00 
 よく咲いてくれたミモザ。
そして現在。
豆のように垂れているタネ。  去年は採取したタネを植えてみた。
発芽したものの、その後成長せず。
今年はもうちょっと研究して、再チャレンジを!と思っている。
はてさて、どうなりますやら。 ... 
続きを読む 2025年4月25日 17:55 
 まだ寒かった1月。
お友達からのご紹介でおみえになった〇さま、40代女性。
「朝起きたら頸が痛くて動かなくなりました。2週間前です。接骨院でみてもらって電気?をかけましたが、まだ動きがスムーズでありません。背中も痛くなってきて。もう、何が何だか・・・。」
辛い期間が長いので、気持ちも沈みますね。
頸部の根症状は ... 
続きを読む 2025年4月24日 17:55 
 先日、と~~ってもお久しぶりにご来院くださった方がいて。
ご縁が出来たのは20年も前になります。
私より、ほんのちょっとだけ先輩の〇さま、女性。
(久しぶりのご連絡、嬉しかったです!)
「私、どれくらいぶり?」
(なんと4年ぶりでした。季節はちょうどこの季節。)
「そんなに空いちゃった?!けどね、その間、他 ... 
続きを読む 2025年4月23日 18:08 
 栗で有名な信州小布施。
そこのらくがんを戴く。  原材料は赤えんどう。
口で溶ける上品なお味。  故郷の秋田ではやはり古くから、もろこしというお菓子があります。
こちらは小豆で作られています。  若い頃はこういう美味しさに気付けませんでした。 ... 
続きを読む 2025年4月22日 17:30 
 弦巻鍼灸院に初めてご来院くださる方は
ほとんどがウエブからの情報でおみえになります。
お知り合いの方の紹介も増えています。
先日ご来院の方は70代の男性。
「通りがかりで目にして、それからインターネットで見たんだけどね。此処は若い人ばかりじゃないのかなあ・・・年寄りでも行っていいのかなあ・・・って不安だったんだ ... 
続きを読む