月いち

遠くから来院してくださるKさま。お仕事はもちろん忙しいし、移動にかかる時間も長いので、お時間を作ってご来院いただいたときには素直に嬉しい。このかたとは生まれた日も僅かに数日の違い。いろんな共通点をみつけてお互い頷きあってしまう。(←この辺は施術とは離れるが・・・)このKさま。はじめていらしてから1年をこえたこの春くらい ... 続きを読む

美味しい季節

お隣さんから栗をいただき、栗ご飯にした。ほくほくの秋の味。秋刀魚もカツオも今年は美味しい!ちいさい幸せである。空も高いし、よし今日も元気をだしていこうっ。 ... 続きを読む

彼岸花

昨日はお墓参りに出かける。天気にも恵まれたので混み合っていた。今回は岩間に咲く彼岸花を見つける。いつもそこに咲いていたのだろうが、実は初めて気がついたような気がする。これまで、草花にさえ目が行かないくらいに、あくせくしていたということなのか・・?今頃になってやっとココロに余裕ができたのだろうか。おばあちゃんが「ほらほら ... 続きを読む

こっちのツボで

最近はめっきり朝晩冷え込んできたせいか、”寝違え”や”筋肉がつった”とおっしゃるかたが多い。本日見えたKさまも寝違えたそうだ。「じつは昨日、私自身も首を痛めたのですよ」と話したら、「自分には治療できないでしょうから気の毒ですね」と言われた。でも、なんとかなるんですよ。なんとかしちゃうんです。手が届くツボを使って、がんば ... 続きを読む

おかげさまで。

リンクのご協力をいただき、少しにぎやかになりました。どちらも個性的なところばかりですので、お楽しみいただけたらとおもいます。関係各位の皆さま、感謝申し上げます。今日はむしむしとして、なかなかカラッと秋晴れとはいかなかった。明日は、どうだろう。 ... 続きを読む

距離

月に2度のペースでいらっしゃるTさま。今日は少し元気がない様にみうけられる。ご実家のお母様が体調を崩されているらしい。すぐに様子を見にいけない距離が辛いところだろう。ふと周りをみわたせば、親御さんのお世話で、決して近くない距離を行き来されているかたの多いこと多いこと。今後、ますます増えていくだろう。私自身もいざと言うと ... 続きを読む

ワタシの

鍼灸学校の時の友達のところに伺う。自分の身体をゆだねて治療を受ける。鍼灸はいい!やはり、いいのだ。人様の治療をさせていただくには、自分自身がいい状態でいなくては無理だと思う。尊敬している友達も、年齢を重ねてどんどんいい味をだしている。今後も、よろしく! ... 続きを読む

ぽかぽか

あんなに暑かったのが嘘の様に、急に寒くなった。来院されるかたも、汗をかいている人はいない。いっきに気温が下がったのでベット周りの暖房の支度をする。横になっているときに冷えてしまわないように。カラダもココロも、ぽっかぽかでいきたいものである。 ... 続きを読む

オフ

オフにした一日。友との時間を作って穏やかに過ごす。こういう時間はやはり大事だなあと感じて、さてまた明日から週が明ける。冷房負けや風邪が流行ってます。季節の移りを感じますが、こんな時期は要注意です。 ... 続きを読む

すぅすぅ

暑さが盛りの頃、初来院されたYさま。広い範囲での痛みがあって苦痛にゆがむ表情。約1年前から痛みが出た右肩はほとんど挙がらない状態。とても過敏で、鍼の刺入に細心の注意を払っての施術。本日で6回目の鍼灸治療。肩の動きはずいぶん広がった。今日の鍼の間はとてもよく眠っておられた。Yさま:「初めのうちは怖さもあって緊張しながらの ... 続きを読む