2025年3月12日 17:55
雨の後は空気が澄んでます。 「前に伺ったことがあります~~」
カルテを出してお待ちしておりました。
1年半ほど前に一度だけいらしていた〇さま、30代女性。
お顔を拝見しても、ん??だったのですが
背中を拝見して、
”ああ~~!憶えてます”と心の声。
前回は「2ヶ月ほど前から疲れや凝りがある。」との主訴 ...
続きを読む
2025年3月11日 18:31
3.11から、14年。
あの時の喪失感と先の見えない不安感は、忘れていないし、忘れてはいけない。
そのうえにある今の日常を、かみしめたいしありがたく思う。 〇さま、60代男性ご来院。
「肩も腰も腕も張っている。今は強烈な痛みはないが、ほぐしたい。」
仰るように身体全体が硬くていらっしゃる。
鍼灸の後、手 ...
続きを読む
2025年3月10日 18:13
日中は穏やかな日差し。
モコモコのミモザも嬉しそう。
例年よりも遅めの開花で、3月に愉しませてもらっている。
得した気分。
今月は誕生月。あちらこちらから届くのは、ポイントサービスやら買い物優待券など。やたら買い物したくなる気持ちにさせられるのが、可笑しい。
カード系は増やしたくないから極力作らないでいるのに ...
続きを読む
2025年3月8日 17:21
”はるみ”という名のみかんを頂戴する。 おっいしかった~~!
今年はみかんの当たり年では??
柑橘類が好きですが、今年頂く柑橘類はどれも美味しい!
はるみちゃん、女王レベルです。 ...
続きを読む
2025年3月7日 17:47
この時期は毎年、羽根木公園の梅園に行ったのだけど。
この春もそろそろ行かなきゃと思っていたが機を逃してしまった。
------”せたがや梅まつり”も3/2で終了している-----
例年夜のウオーキングで梅の香りを楽しんでいたのだけど、寒さに負けた・・・。
残念に思っていたら極近の公園で紅白の梅の木を発見。
こ ...
続きを読む
2025年3月6日 17:30
くもり。 今年になって初めてご来院の〇さま。60代男性。
「ちょっと空いちゃったなぁ。肩が凝ってツラかったんだけど、このところ忙しくて。え?今年初めて?そりゃ驚いた。」
雪騒ぎでゴルフの予定が流れた為に、こちらを思い出してくれたご様子。
(〇さまが初めていらしてくださったのが2018年です。この時のご年齢が ...
続きを読む
2025年3月5日 18:30
積雪は車に僅か。 雪かきをせずに済んで何よりだったが、
何気に目をやった庭の異変に絶句・・・。
すくすく育っていたアボカドの樹が、半分ほどでポッキリと折れているではないか!支柱もしてあったのになぁ・・・
朝からガッカリで、しょんぼり・・・。
雪が降る度、華奢なミモザの心配ばかりしていたが。
まさ ...
続きを読む
2025年3月4日 17:55
今日も寒いです。 昨年10月が初来院の〇さま、50代男性。
「片側の肩が痛い。」との主訴。
肩関節の可動域に問題はなく、頸部へのアプローチが必要と思われた。
2回/月の間隔で鍼灸を。
行きつ戻りつ・・・な状態でしたが4ヵ月ほど経ち、
「ほぼ痛みが気にならなくなった。」とのこと。
続けて、
「今後は1 ...
続きを読む
2025年3月3日 17:25
せっかくミモザが咲き誇ったタイミングで、雨。ちらちらと雪も・・・。
ミモザの枝は華奢なので、
雨を含んだ葉と花がしなってます~~~( ノД`) 初来院の〇さま。30代女性。
「慢性的に頸のコリと肩のコリがあるのですが、この数日右の頸から肩甲骨にかけて痛いです。ずっとデスクワークのせいか腰が痛いです。それから ...
続きを読む
2025年3月1日 17:18
ウチのミモザ。
今年も可愛く咲きました。 ...
続きを読む
5 / 513« 先頭«...34567...»最後 »