成人式

世間は3連休~~弦巻鍼灸院は本日開いてます。予約も空いちゃってます・・・・(^^); 今日は成人式。新成人のご子息をもつHさま、随分前からウキウキしてましたっけ。いいスーツを作ってあげられたそうで(あら・・奮発しましたね~~)というワタシに「娘の振袖の1/10よ・・・」いつの時代も親の愛は不滅のようで。2度目の成人式も ... 続きを読む

赤ワイン

お約束のあった○○さまからお電話。「今日の午後に伺うのですが、その前に会合があってお酒が出ます。飲んで大丈夫ですか?」(できれば控えていただきたいですが、乾杯程度でしたら時間に余裕もありますから構わないと思います)    「ワインだけほんの少し・・・。新年会だったもので。」とご来院。かくして初めての鍼灸体験。お帰りにな ... 続きを読む

チューリップ

水栽培のチューリップ。きれいに咲いてくれました。伸びが遅くて心配させられた”のびたクン”も、他のコより丈が短くて、蕾も小さいけど何とか咲いてくれそう・・・やれやれ。   赤のチューリップの花言葉は「愛の告白・愛の宣告」ですって。わお!情熱ムンムンである。今日みたいに寒い日にはココロがポッとあったまりそうなコトバ。弦巻 ... 続きを読む

煙草

”煙草”なかなかやめることは難しいようですが。あるお店での話。「調子が悪くて検査でひっかかり、20本/日はすっていた煙草を6ヶ月やめたのよ。やめられるものなのね~~~」(すごいですねっ!)「けど、増えたのよ体重が。5キロも・・。だからってわけじゃないけど、家族のを1本、2本・・・となんだかまた前と同じだけすっちゃってる ... 続きを読む

七草粥

七草。今朝は七草粥をいただく。一年の無病息災を願って春の七草を使って作る七草粥。厄払いと健康を祈りつつ、今年も元気で過ごせますようにとの願いを込めて。お正月のご馳走続きの胃腸への負担を抑えたのもであるわけだけど。(ウチの場合お正月はいつも以上に粗食になっている感が否めないが・・・・・。)それでも美味しくいただけた。これ ... 続きを読む

れんげサマ

東京はお天気に恵まれたお正月だった。澄んだ空は気持ちよく気分も上昇↑だけど、乾燥したカラッカラッな空気はお肌の大敵。”若いうちはいいけど、ある程度の年齢になったらそれなりの化粧品を使わなきゃ”とよくいいますね。でもそれなりのって、とかくお値段も↑↑↑なのが世の常。ワタシはこの”れんげ”に10年以上助けてもらっている。顔 ... 続きを読む

干し椎茸

お雑煮は鳥のおだしでとっていたが、今年は干し椎茸の戻し汁と鳥のだしにした。(Sさまからお聞きして真似してみた) 驚きの美味~~。椎茸は、干すことでエルゴステロールという成分がビタミンDに変化する。このビタミンDが、特に我々女性に不足しがちなカルシウムの吸収と、カルシウムの骨への沈着を促してくれるわけである。骨粗鬆症が心 ... 続きを読む

新年

あけましておめでとうございます。幸せがいっぱいな年になりますように。弦巻鍼灸院は本日から開院しています。さて、年始といえば年賀状。普段はすっかりご無沙汰続きの友人達とも、一枚の年賀状で互いの近況を報告しあっているわけで。去年は”旧姓に戻ったの~~!”と円満に見えていた友人からの驚きの1枚。そして今年は”しばらく会ってな ... 続きを読む

年の終わりに

2008年。皆さまにおかれましては、どんな年だったでしょうか。”人生に浮き沈みはつきもの。上昇の前には下降が必須よ。”今年最後のMさまとの会話に、来るべき新しい年への期待が膨らんだ。Mさまありがとう!!皆さま、この1年弦巻鍼灸院をごひいきくださってありがとうございました。今後とも精進いたしますので、どうぞよろしくお願い ... 続きを読む

怖くない

「今日の今日って空いてます?」昨日電話を下さったFさま。(入れますともっ)Fさまとは先日のボロ市で久々の再会をしていたので(先日、おいでおいでビームを発してしまったかしら?それにしても空きすぎじゃないですか?3年ぶりですよ・・・)とワタシ。「イエイエ、その間に電話してます。そしたらチョーガラガラ声で”風邪で、駄目デス” ... 続きを読む