寒いはずデス

「寒いですね~~」「沢山着てきたから、脱ぐのに時間がかかります・・」「着膨れているもんで、しばしお待ちを・・・」施術前のお着替えで、昨日はこんな台詞が続いた。嗚呼・・・寒い寒いと思ったら、寒の入りではないですかっ!!「色気もなにもあったもんじゃないわ・・・」こんなふうにおっしゃるけどいいんです!別な色気でまいりましょう ... 続きを読む

ピンチはチャンス

年に一度の通信。年賀状には毎年いろんなドラマがあって。一枚一枚に重みがある。「元気です」「家を建てたよ」  そっか~~。明るい報告に表情も緩む。そして予期しなかった試練にみまわれた〇さんからのハガキに、心が痛んだ。苦しいときこそその人の強さが出るような気がしてならない。「ピンチはチャンス!と自分に言い聞かせて乗り越えら ... 続きを読む

お花と活気と

「おめでとうございます。ことしもよろしく。」 「どんなお正月でしたか?」お正月休みがあけた弦鍼にも、活気が戻ってきた。(日常がかえってくるってウレシイですね)「開くのを待っていたわ。どお?来年は元旦から開けるっていうのは!」     ハハ・・(・・);〇さまは年末から不調だったらしく買い揃えていたお酒を全く飲めなかった ... 続きを読む

2011年のはじまりに

あけましておめでとうございます。皆さまにおかれまして2011年が幸多き年になりますように。本年もよろしお願いいたします。珍しく東京にいることになったものだから、暮れにはお餅をついておせち(のようなもの)を作り元旦には本物のお屠蘇をいただき氏神様の弦巻神社に参り2日は豪徳寺に行き招き猫をお納めして甘酒をいただきそして昨日 ... 続きを読む

2010年のおわりに

いよいよ今年も押し迫って「まだ、やってます?」と駆け込みの方が続いている。2010年を振り返って、はてさてどんな年だったのか。。。いろんな山や壁にあたることも多かったなあと。まあ、これが生きている証し。。楽しいことの何倍も、そんなちょっとシンドイこともあるわけで。今年に限ったことではないけれど、そんな時に周りの人に救っ ... 続きを読む

鍼灸院(しんきゅういん)に

「鍼灸院に行ってみようかな」と、受診くださる理由は本当に様々。弦巻鍼灸院に初めていらっしゃる方の主訴は運動器疾患が多いかなという印象だったが、このところ「他にもこんなことで困っています」「こんな時にも鍼って効果ありますか?」「肌の調子が悪いのは、もう何年も前からなので諦めてます・・・」  などなど痛いや、しびれる、動か ... 続きを読む

あと少し

Kさま、月に一度いらしてくださっている。今月はまだおみえになってないなあ・・・と思っていたところにご予約が入った。「今日は休みを取ってきました。あと一日、がんばります・・・」28日の今日で、仕事納めのところも多いのかしら。Kさま「Tさんが、メチャクチャ忙しいみたいです。」Tさまは、Kさまをここにご紹介くださった方。そう ... 続きを読む

強さ

連日の雪マークをみて、陣中見舞いのつもりで掛けた実家への電話。(かなり降っているみたいだけど、大丈夫?)という私に「まあ、降ってるけど。でもココじゃコレとの戦いなんだ。そんくらいの余力は、あるっ!」と父。(映像みてるとおそろしくなる×××)「何言ってるんだ。お前だってココを知らないわ ... 続きを読む

充電

弦巻鍼灸院のなかで、おそらく一番古くて厚いと思われるFさまのカルテ。1年以上ご連絡がなく、どうされているのかしらと、とても気になっていた。そのFさまから突然のお電話。8年前のちょうどクリスマスの時期、初めてご来院くださっていた。私の存じ上げている8年の間でも、上がったり下がったりが見事で、なかなか濃い人生を送っていらっ ... 続きを読む

温泉と年賀状

北日本と北陸は雪に風にと大荒れの模様。そんなニュースをみたせいか、昨夜はYUZAWAスキー場にいる夢をみた。あのリフトが新しくなっていて、びっくり~~。いいコンディションだったのにリフトに乗っただけで、ゲレンデを降りることなくアラームに起こされた。残念~~。こんな平和な夢をみて、豪雪の地に暮らす方々には申し訳ないデス・ ... 続きを読む