2025年3月25日 18:51
毎度、彼岸明けになってしまうのだが、お墓参りに。 青い空にトンビの雄姿が映える。
リスも多いがこの度はお目にかかれず。
時間は早めなので、渋滞を何とか回避。 ...
続きを読む
2025年3月22日 18:00
気温が上昇。
桜も一気に開花しそうな気配です。 ご来院された〇さま、足の運びが変。
「実は骨折しまして。ギブス生活です。トホホでして。」
40代女性。
最近40代、50代女性の骨折したっていう話をよく耳にします。 「なんでこんなことで骨が折れちゃうんでしょう・・・」
嘆いておられましたが。
閉経 ...
続きを読む
2025年3月21日 18:50
晴れ。
今朝ワンの散歩に出たらウグイスの声が。
確かにホーホケキョと聞こえました。
真剣に探しましたが、姿をとらえることはできず。
寝ぼけてたわけじゃないわよね・・・そんなことを思いながら足を進めていたら見知った方と遭遇。
こちらが会釈するもご先方は「??」なご様子。
(オオバです~~寝起きで申し訳ありませ ...
続きを読む
2025年3月20日 17:58
春分の日。
昨日とは打って変わって穏やかな優しい日差し。
昨日の風雨を耐えたミモザが風に揺れています。 鍼の手をすすめる際、ツボを探していきます。
私は皮膚の表面を指頭でなぞりながら探していきますが、
この際によく思う事があります。
この仕事は女性向きだなあと。
同じような動作を男性が女性にする場合、 ...
続きを読む
2025年3月19日 17:30
今朝の雪、そして雷は凄かったです。
雷が怖いワンはワタシの元を離れませんでした。
華奢なミモザが折れないよう、時々ゆさゆさ揺らしています。
外が気になって仕方ない朝でした。 60代女性、〇さま。
「最近、朝起きる時に身体のあちこち痛くて。やあねえ・・・齢ね、これ。」
ワタシも朝はベッドから這うようにして ...
続きを読む
2025年3月18日 17:55
年に数回おみえになる〇さま、50代女性。
先日、約半年ぶりにいつもと違う主訴でご来院された。
「膝が痛い。捻った覚えはないし、なぜ痛くなったかなあ・・・」
いつもの箇所への鍼灸と、加えて膝痛解消を目的にした施術をしてお帰り頂いた。
10日後に、再びご来院。
(早いスパンですが、まだ膝お痛みですか?)
「あの ...
続きを読む
2025年3月17日 18:05
冷たい雨が降った昨日、勉強会に。
こじんまりした集まりだが毎回得るものがあり、出向いて良かったと帰路につく。
同業の方ばかりなので、同業あるあるな話題や目から鱗の話も。
長くご一緒させてもらっていた方が鬼籍に入られたとの情報も。
お手製の道具を分けてもらってきた。
目にする度に優しい笑顔を思い出すことだろう。 ...
続きを読む
2025年3月15日 17:05
ワンの散歩でいつも思う事。
連れている飼い主とワンって、不思議と似ている。
夫婦でも長く生活していると似てくるというが、
これは一緒に暮らしているうちに寄って来るのか
はたまた、同じものを食べて同じ空気を吸って生活しているからなのか。
飼い主とワンが似ているのは、
似ている容姿を好んで選ぶからなのか、
そ ...
続きを読む
2025年3月14日 17:55
いつも座る位置から見える、黄と緑の絶妙なコントラスト。
色彩のセンスに自信が持てず、クローゼットは同じような色目になる私。
黒、グレー、ネイビー、白。
たまには!と冒険カラーで外出しちゃったりしたら、落ち着かずに早く帰りたくなる始末。
重症だわこれ・・・。
”生命力の一番盛んな色は ...
続きを読む
2025年3月13日 17:33
今日は予報通り気温がぐんぐんと上がり、この分だと桜ももうすぐかしらと思いがちですが、また冷たい雨になるそうです。
三寒四温・・を身をもって感じています。 〇さま、60代女性。
年に数回おみえになります。
(今回も腰ですか?)
「腰はすごく痛いというわけじゃないんだけど、重い感じ。季節の変わり目だし、このへ ...
続きを読む
4 / 513« 先頭«...23456...»最後 »