2024年3月7日 17:17
寒さ厳しいです。
庭のミモザ。あとちょっとで終わり・・・な、様子。 2020年の春。
緊急事態宣言下で、生活が一変しました。
年月が経ち久しぶりの方との会話で
「コロナ禍ではこちらも大変でしたか?」訊かれることが多かったです。
世の中が外に出てはいけない感じでしたので、もちろんご来院の方は減りましたが。 ...
続きを読む
2024年3月6日 17:15
雨が上がって少し陽も差していました。 〇さまがくださった差し入れ。
芋けんぴ好きなワタクシ、歓喜の声を。
「この味、珍しいでしょ?」
初めてですっ! 塩、ニンニク。
ハマりました~~~っ! ...
続きを読む
2024年3月5日 18:05
予報通り雨が降ってきました。 初めてご来院になる方が、どういう経緯で此処を選んでくださったか。
結構興味があります。
最近はご紹介でみえる方が多いですが、そうでなく新規開拓として見える方の選択理由に興味があります。
有る方が仰っていた言葉。
「美容院とか歯医者さんとか、こういう治療院とか。どこを選ぶかと悩 ...
続きを読む
2024年3月4日 17:00
今季2度目のお山へ。
晴天!
雪質も良く、満足の時間。2時間強。 つららが溶けて雫になってポタポタ。
つらら・・・方言では”しがっこ”って言ってた。
初めに頭に浮かぶのは、やっぱり”しがっこ”。
秋田弁だけはネイティブ。。 ...
続きを読む
2024年3月2日 18:05
今日は寒いっ!
冬に逆戻り。 元来ワタクシ、自他ともに認める出不精です。
しかし去年あたりから動き出しております。
やりたいことリストをひとつずつクリアできるように、以前のワタシではおそらくないような動き。
今年もあれやこれや考えています。
最近関東もちらちら揺れていて、ちょっと躊躇しそうになるのだけど ...
続きを読む
2024年3月1日 18:47
今日から弥生。
大好きなミモザ。
今年は長く愉しませてくれている。
フキノトウも朝方まで降っていた雨を受けて綺麗になったみたい。 好きなもの、好きな色に囲まれて
3月もガンバロウって・・・・おもふ。 ...
続きを読む
2024年2月29日 16:58
2月最終日。
今年は閏年なので1日得した感があり。
そして今日は、結構冷えています。 郷里の友人のところの、豆餅とごま餅。
今年も食べられる幸せを感じつつ、頬張る。
秋田独特の”ちょこっと甘い感じ”が、やっぱり好き。 ...
続きを読む
2024年2月28日 18:06
満開のミモザが日を浴びて輝いています。
このところ風が強く、花粉が飛散しまくっていて。
花粉症の症状の有る方は涙顔・・・。 初来院の〇さま40代。
「従来より頸から背中、腰にかけての強張りがある。加えてこの数日の花粉にやられ、鼻、眼、頭痛・・・酷くて参っている。」
鍼灸ではこんな考えでこんなことをしていき ...
続きを読む
2024年2月27日 18:35
今日は強い風。
冷たい雨が続いたせいでしょうか、
週明けは不調を訴える方が続きました。 〇さま70代女性。
「足があがらない、前に出ないの。何をしたわけじゃないのに、急に。足の付け根、蝶番が痛い。いやだわ~」
股関節あたりに痛みを感じているご様子。
〇さまがこの箇所の訴えをされることは、あまりありません ...
続きを読む
2024年2月26日 15:04
恒例の神社参拝。
例年より随分遅くなりました。
此処で降られた記憶はないくらい、珍しい雨でしたが。
今年も無事に皆で参ることが出来ました。 そして引いたおみくじ、大吉っ!
かなり嬉しい。
背中を押してもらい、自信をもって進みたい。 ...
続きを読む