美を

気温が上がりました。 今日は仕事着も半袖! 鍼灸でのメンテナンスを続けてくださっている〇さま、60代男性。 「目の下のクマが、薄くなってます。というか、消えてきている。」 と仰っていて。 なるほど、確かに。 お若く見える〇さま。 実年齢には見えません。 その若返りに鍼灸も一助になれているとすれば ... 続きを読む

こしょう

ゆずこしょうを頂戴する。 ユズもコショウも好き~♪って、原材料を見ましたら 胡椒は入っておりませぬ。 柚子皮、唐辛子、そして食塩のみ。 大分のお土産。 お刺身に付けて食べました。 とっても美味でございました。 ... 続きを読む

心地よく

昨夜の月。 ウオーキングは北上コース。 サクラは終わり、ハナミズキが咲き出して。 無心でひたすらに足を進めると色々リセットできる気がする。 満ちた月と、爽やかな風、この時期の花。 いい季節です。 ... 続きを読む

原因が

雨が上がって素直にウレシイ。 今年に入ってから初来院の〇さま、60代男性。 片側の手の痺れと同じ側の肩甲骨周りの凝りと痛みを訴えていました。 大分回復されていましたが先日 「頸から肩甲骨が痛いです。随分良くなっていたのに・・・・」 通常通りの鍼灸施術。 最後に、頸をそらせるとよくありませんので、後屈させ ... 続きを読む

多いのです

昨日は雷が鳴って。 隣の部屋のいるワンが、ドアを開けてくれとしきりにカリカリしてました。雷の音が苦手なカノジョ。夕刻に散歩に出ましたが恐れをなし尻尾はずっと巻いたまま。即帰宅モードに。だろうなと思ったよ。 このところの気圧変動。 この激しさが影響していると思われる症例が続く。 急性腰痛、急性頸部痛、頭痛、気 ... 続きを読む

悩ましい

空模様が落ち着きません。 古い知り合いの〇さま、ほぼ同年代女性。 昔から細かな手作業がお好きで、刺繡などされていた。 私は手芸系が全くできないので、凄いね~っていつも尊敬の念を。 その〇さま曰く 「最近やっと自分の時間がとれるようになって。時間に余裕が出たらやろう!って、パッチワークの生地を沢山ためていた ... 続きを読む

ジュウニヒトエ

暖かい日差し。 「あら~、庭の花が何もなくなっちゃったのねぇ。寂しいね。」 〇さまがいらっしゃるなり、仰る。 ミモザにヒヤシンス、遅く咲いていたシャコバサボテンも終わってしまって。 そういえば寂しい庭になったなあと思いましたが、 咲いていてくれたコがいました!控えめに。 ジュウニヒトエ。 花言葉は、 ” ... 続きを読む

巨峰

ベランダにあるブドウの木。 去年は全く実がつかず悲しい思いだったが、 今年はどうだろう・・・。 今のところ好調な気がする。 ... 続きを読む

夜桜

よく行っているのに、 ここの桜がこんなに綺麗なのは知らなかった。 今年の桜には長く愉しませてもらっている。 ... 続きを読む

映画

入学式のようでした。 桜がまだまだ咲き誇っていて、晴れやかな門出には桜が似合います。 最近読んだ本に、「”楢山節考”に見る日本人独特の・・・」のくだりがあって。 その映画ってあったよね・・・と探してみて、 早速、動画配信サービスで鑑賞する。 映画館に行かずとも観たいものが何でも観られる。 ----ほんと ... 続きを読む