いちねん

梅雨らしい空デス。 「ワタシ、こちらに来始めてから1年くらいですよね?」 30代女性の〇さま。 カルテを見直すと、初診がちょうど1年前の6月。 本当ですね、ちょうど1周年です。 「振り返ると風邪もひいてないです、この1年。何より変わったのが足の爪。 とてもきれいに伸びてくれるようになってました。これ快挙かと。」 初めの ... 続きを読む

ゆめ

良く夢をみる。 夢をみないまま朝を迎えることは・・・ほとんど無い。 熟睡は出来ていないのだろうが、これはもう意思でどうにかなるものではないとほぼ諦めていて。 大概がハラハラドキドキ系のモノが多いので、 ぐったりした目覚めになるのがほとんどだが。 最近見た夢は、なかなかいい夢だった。 今年になって逝ってしまわれた恩師が、 ... 続きを読む

古希

ご来院になった〇さま。 歩いて入っていらっしゃる様子を見ていて、 あれ?・・・やや気になる。 着替えてもらい話をうかがったら 「齢は取りたくないわね。私ね、転んだの。荷物をもって車に乗ろうとしたんだけど、脚があがってなかったのよね。自分ではちゃ~んとあげているつもり。」 脛の部に擦り傷ができたそうです。ガーゼが、痛々し ... 続きを読む

絶句

〇さま。私よりちょうど一回り上の干支。 1年ぶりのご来院です。 「相変わらずの箇所が痛い。運動すると痛んでいた。この自粛期間、思い切って大人しく運動もせずに引き籠っていたのだけど。一向に改善せず。信頼できるお医者様に行き検査をしてもらい”確かにこの箇所の変形があります。根本治療をというのであれば手術になりますがお薦めし ... 続きを読む

げんえき

雨でうっとうしい梅雨。 こんな時にやめて欲しいが、家電が駄々をこねている。 修理依頼をしたらば 「ただいま混みあっていて最短で土曜日になります。」と言われ。 土曜って4日も先ではないか・・・。 梅雨時の洗濯機には、ご機嫌でいてもらわないと困るのだ。 困る時に落とされる。;つД`)。 落とされガガンな気持ちでいたところに ... 続きを読む

どうやって

〇さま。50代女性。 「なんとも調子が悪い。時々押し寄せるカーッとする熱さ。噴き出す汗。足は冷たい。手指や手首が痛い。気持ちまで落ち込んでしまう。」 整形外科と婦人科は受診済み。 この時期特有の症状。 初めてご来院になられたのが去年の9月。 施術後「嗚呼楽になるのよねぇ・・・。」 決まって仰る。 「皆さんこの時期をどう ... 続きを読む

なかなか

庭のあれこれが、元気。 キュウリが花を咲かせ ゴーヤのツルが勢いよく伸び ナスがそれっぽく成長し オリーブの実が膨らみ。 なかなか、いい具合。 ... 続きを読む

言えない台詞

今日は一日降っています。 気温も上がらず。 この気候ですと最近調子が上向いていた方も落ちてしまいそうです。 この雨の中を2か月ぶりにご来院の〇さま。同年代の女性。 いつも腰からくる足の症状が主訴。 この悪天候にしては足の運びがいいようです。 (あれ?よろしいですね。) 「そうなの。腰のコルセットを忘れても、動きがまず ... 続きを読む

ワンすごい

ワンが居る。 言葉は発しないがこちらの言葉や感情さえも理解しているようで、凄いなあと感じること多し。 換気の意味でドアや窓を開け、風の通り道を作るようにしている。 そのため、目隠し様の仕切りを置く箇所有り。 仕事を始める前に、”こっから先には入っちゃ駄目だよ”と、言い聞かせる。 来院される方を、透ける素材の向こうからジ ... 続きを読む

せんげん

大学生の〇クン。 「コンチハ。久しぶりデス。」 運動部らしく、いつもイイ色に焼けている。 (外での練習が、できていないのでは?) 「はい。でも最近は近所をランニングしたりしてます。」 (なるほどね。どのあたりまで行ってるの?) 「近場をグルグル回ってます。」 (飽きない?) 「近い方が、終えた時に帰り易いから。」 (へ ... 続きを読む