今年もやって来てます、こやつが。
ミモザの種を食しに。
トリが苦手・・・・。
中でもインコは大きいし、人相ならぬ鳥相が悪い××。
ぶら下がったタネを、器用に食べ散らかすのです。
その様子さえコワい。
目が合わないように、いつもそっと覗いています。

そして2階のみかんの木には、このコが居ました。
そういえばアゲハがひらひら飛んでいたので、卵を産み付けたんでしょう。

大事なミカンの葉が悲しいことになっていましたが、
このコは愛らしいのでそのままにしました。
が、翌日。なんと青虫の姿が消えました。
おそらくは、大きいアヤツが——
インコとアオムシ。同じ緑色なのに。
自然は、厳しい・・・・。